9/25(月)16:00まで
豆乳バタークリームで作ったタルトに、豆乳ホイップで作った焼き芋クリームをたっぷりのせて焼き上げたプラントベーススイートポテトタルトです。
cotta tomorrow ハロウィンレシピ特集ページはこちら
【所要時間目安:45分】
注:レシピの転用・掲載などの二次利用はお断りしております。
また、所要時間に焼成・発酵・生地をねかす・冷やす時間などは含みません。
本レシピに含まれるアレルギー物質(特定原材料:7品目)
卵 | 乳 | 小麦 | えび | かに | 落花生 | そば |
---|---|---|---|---|---|---|
- | - | 〇 | - | - | - | - |
*使用している商品のアレルギー表示の有無を掲載基準としています。
*レシピに使用している商品には、製造工場や加工所で、特定原材料7品目と共通の設備で製造するものも含まれます。気になる方はご使用をお控えください。
*レシピ制作者ではなく、cottaにて確認した情報を掲載しています。
「cotta tomorrowレシピのレギュレーション一覧」はこちら
タルト
・ソイブレールは室温に戻す。
・薄力粉はふるう。
ボウルにソイブレールを入れ、てんさい糖、塩を入れてゴムベラで混ぜる。
薄力粉を加え、ゴムベラでさっくりと混ぜる。
生地がまとまったらこね台にのせ、生地を四角にまとめる。
生地をカードで半分に切って重ね、手で押す。同じ作業を3~4回ほど繰り返す。
※徐々に生地がまとまってきます。
※手の温度でソイブレールが溶けてしまうので、作業は手早く行います。
生地をラップで挟み、厚さ3mmの長方形に伸ばす。タルト型用で6枚抜く。
タルト型に生地を入れ、押し型で軽く押す。
ボウルに焼き芋ペースト、てんさい糖を入れ、ゴムベラで混ぜる。
こくりーむほいっぷクレールを加え、ゴムベラで混ぜる。なめらかになるように濾す。
※フードプロセッサーなどで撹拌すると濾す作業が不要になります。
焼き芋クリームを口金(片目口金#1)の絞り袋に入れる。
7割程度焼き芋クリームをしぼる。
縦に1本絞り、短く横に3本間隔を空けてしぼる。同じように間隔縦に1本絞り、短く横に3本間隔を空けてしぼる。
繰り返して表面が埋まるまで絞る。
180℃に予熱したオーブンで25分焼く。型に入れてまま冷まし、粗熱がとれたら網の上で冷ます。
※焼き上がりは生地がやわらかいので、粗熱がとれてから移動させてください。
数量:マフィン型6個分
「豆乳バタークリームのスイートポテトタルト」ちょりママ
© 2006 cotta. ALL rights Reserved.
このレシピを作ったら、ぜひコメントを投稿してね!