マフィン型で作る濃厚チョコレートのチョコレートケーキ!
ミニサイズのかわいいケーキが6個できるのでパーティーや1人用のケーキに♡
【所要時間目安:110分】
注:レシピの転用・掲載などの二次利用はお断りしております。
また、所要時間に焼成・発酵・生地をねかす・冷やす時間などは含みません。
・型にベーキングペーパーを敷く。
・薄力粉とココアパウダーを合わせふるう。
・オーブンを180℃に予熱する。
・ガナッシュは前日に作って冷蔵庫で冷やす。
スポンジ生地に塗るシロップは砂糖と水を1:1入れレンジで沸騰させる。
粗熱が取れたらお好みでラム酒を加える。
※しっとりしたスポンジ生地なのでシロップ無くても大丈夫です。お好みでどうぞ。
溶いた卵にグラニュー糖を合わせよく混ぜる。
湯煎にかけ、40℃くらいに温める。
卵液を湯煎から外したタイミングでバターと牛乳を湯煎にかけておく。
ハンドミキサーの高速で5分くらい生地がもったりし線がかけるくらいまで泡立てる。
低速で1分キメを整える。
ふるった粉類を加え、底から返すように混ぜ合わせ、粉っぽさが無くなるまで混ぜる。
温めた牛乳とバターに生地の一部を加えて混ぜ、生地に戻し全体が混ざるよう優しく混ぜる。
敷紙をつけた型に生地を流し、型を軽く落として大きな気泡を抜く。
180℃に予熱したオーブンを170℃に下げ、17分ほど焼く。
焼き上がりすぐに型ごと台に軽く落とし蒸気を抜き、型から外す。
※お使いのオーブンに合わせて焼き時間や温度は調整して下さい。
しっかり冷めたら上部を薄く平に削り、3枚にカットする。
※今回は10mmと3mmのルーラーを重ねて13mmの厚さにスライス。
カットしたスポンジの表裏・側面にハケでシロップを塗り、重ねた状態で使うまでラップに包んでおく。
スイートチョコレートを湯煎にかけて溶かす。
ガナッシュ用の生クリームと牛乳を沸騰直前まで加熱する。
溶かしたチョコレートに加える。
ホイッパーやゴムベラで混ぜ、艶が出るまでしっかり乳化させる。
ぴったりラップをして冷蔵庫で一晩冷やす。ガナッシュの完成。
※ケーキを作る前日に作っておくのがおすすめです。
※すぐに使う場合は氷水や保冷剤などで急冷する。
冷えたガナッシュをゴムベラでほぐす。
生クリームとグラニュー糖を合わせ、氷水に当てながらクリームがすぐにおじぎする固さまで泡立てる。
ガナッシュと生クリームを使う分だけ1:1で合わせ、ゴムベラで混ぜる。
※飾りの絞り方にもよりますが、ナッペとデコレーションで100gくらい使用します。
合わせた後は使う分だけその都度ツノが立つくらいまで泡立てる。
※ボソボソにならないように泡立てすぎに注意しましょう。
パレットナイフでスポンジにクリームを薄く伸ばし、フルーツを並べる。
フルーツの上部が透けるくらいクリームを薄く重ねスポンジをのせる。
繰り返す。
下塗りする。全体に薄くクリームを塗る。
上部→側面→上部
本塗りする。
上部にクリームをのせて広げ、流れたクリームを側面に塗り広げる。
薄い部分にはクリームを足していく。
立ち上がった縁をパレットで外側からならす。
上部の仕上げはパレットを綺麗にした状態で仕上げる。
ケーキの下側のクリームをパレットで隙間を作りケーキトレーや皿に移し、ナッペ完了。
デコレーションする。
側面にも。
ゆるめに立てた生クリームを絞る。
白い生クリームとチョコクリームの組み合わせも。
丸口金で大きく絞ってクマに。
【立体ケーキのナッペ】
一番上のスポンジを一回り小さいセルクルなどでくり抜く。
ナイフで上の角をカットする。
カットしたスポンジを側面にくっつける。
全体にクリームを塗る。
全体的に厚めに塗る。
ケーキのサイドフィルムやoppシートなどで表面を削っていく。
ナッペしたケーキにお好みでクリームを絞っていく。
クマは耳と鼻を。
キャンドルやピックを飾って完成!
注)リボンを飾る場合はつまようじでピックを自作するなど、クリームに直接触れないようにご注意ください。
cottaコラム「マフィン型で作るミニチョコレートケーキのレシピ」もぜひご覧ください。
レシピのポイントについてもお話ししています。
数量:マフィン型6個取1台(6個)分
\SNSでシェア/
「マフィン型で作るチョコレートケーキ」nozomi
© 2006 cotta Co., Ltd.
このレシピを作ったら、ぜひコメントを投稿してね!