かぼちゃの黄色を活かしてスポンジボブを作りました。本物!?みたいなケーキにみんなびっくりすること間違いなしですよ♪
かぼちゃの色を使っているので、スポンジボブの体の色は色素類は使わずに出来てます。みんなが大好きなチョコレートケーキとかぼちゃのクリームはバッチリですよ☆細かいパーツは、それぞれ作りやすい方法で、工作気分で楽しく作ってください♪
細かいパーツは作りやすい方法を使ってアレンジしてください。
チョコクリームは固まりやすいのでご注意を!
仕上げのかぼちゃクリームやホワイトチョコは手早く仕上げないと、下のチョコクリームがでてきてしまいます
注:レシピの転用・掲載などの二次利用はお断りしております。
まずはチョコビスキュイを焼く。卵は白身と黄身を分けておき、黄身にバニラエッセンスを少々入れる。薄力粉とアーモンドプードル、ココアは合わせて2回くらい振るっておく。
牛乳とバターは耐熱の器に入れ、湯煎にかけてバターを溶かしておく。
卵白に砂糖を少しずつ加えながらあわ立てて、しっかり角ができる状態にする。仕上げに泡だて器(手動)でさっと泡立てなおし、キメを整える。。
卵黄を白っぽくなるまで泡立てる。?の1/2弱を加えてさっと混ぜた後、振るった粉類を加えヘラで練らない様、切る様にまぜる。艶が出るまで優しく混ぜ、残りの?を加えて、固まりがなくなるまで優しく混ぜる。
?の生地の1/3と?を別のボールでしっかり合わせる。完全に混ざったら残りの生地が入ったボールに加え、さっと混ぜる
生地を25cm×15cmの角枠に流し、200℃に予熱したオーブンにいれ、170℃で25分焼く。(様子を見て調整してください)。焼きあがったら乾燥に気をつけながら荒熱をとり冷ましておく。ビスキュイの完成。
かぼちゃのクリームを準備する。かぼちゃは皮をむいた分量で準備し、薄切りにして、シリコンスチーマなどに入れレンジで2分半程度、やわらかくなるまで蒸す。
かぼちゃをフォークなどでざっくりと潰す。裏ごししない方がスポンジの感じがでて良い☆
?に生クリーム大さじ2(分量のなかからとる)を加え混ぜる。残りのクリームを7分立てにして、少しずつかぼちゃとクリームを混ぜたものをを加える。
かぼちゃを入れたらハンドミキサーはNG!泡だて器でクルクル混ぜる。味見をして砂糖を加える。今回は固めのクリームでOK。かぼちゃクリームの完成。
チョコクリームを作る。チョコと生クリーム大さじ2(分量の中から取る)を湯煎にかけてチョコを完全に溶かす。
?に残りの生クリームを少しずつ加えて、全部入ったら冷やしながら泡立てる。固まりやすいので気持ちゆるめで…お好みでブランデーをプラス。チョコクリームの完成。
型紙を準備する。体の部分が20×15cm位を目安にスポンジボブを書く(自信がなければコピーやうつし絵がお勧め)太目のペンで線をなぞり、体の形に切り抜く
?の型紙にオーブンペーパーを重ね、線をなぞるようにデコペンチョコで目と歯とネクタイ、必要あればメッセージプレートのパーツを作る。
今回、足はシュガーペーストで準備。スポンジを切ったものやチョコレートなどで作ったり、省略してしまったも…!?
?の型紙をつかって、?のビスキュイを体の形に切り抜く。完全にさめてないと切りづらいです。切れたら2〜3枚にスライスする。
残りのスポンジで、口金などを使い、丸いスポンジを4枚(手と足の根元部分)とっておく。手の分2枚はホワイトチョコか生クリームを、足の分2枚にはチョコクリームを塗っておく。
体のスポンジにチョコクリームを塗って重ね。表面にもクリームを塗っておく。足の付け根は?を爪楊枝で本体にとめる。
シャツの部分は溶かしたホワイトチョコ(ホイップしたクリームでもOK)を塗る。爪楊枝で下書きしておくと分かりやすいです
黄色になる部分にかぼちゃクリームを塗っていく。ぼってりとのせていくようにするとスポンジの感じが出ます
?で作ったパーツをのせ、デコペンチョコで残りのパーツ口・頬・あご・シャツの襟・ベルトなどを書く。
手はかぼちゃクリームをコルネで太めに絞って、?で作った袖部分を爪楊枝でつけました。手は直接お皿に描いても・・・
手にデコペンチョコで縁取りをし、
お皿にケーキを移動させて、最後に足の部分をつければ出来上がり♪
数量:体の部分が20×15cm目安
\SNSでシェア/
「スポンジボブのかぼちゃ&チョコケーキ♪」ぶーちん
© 2006 cotta Co., Ltd.
このレシピを作ったら、ぜひコメントを投稿してね!