6,500円以上ご購入で送料110円 - 12/4(水)16:00まで

桜もち(関西風道明寺)

小鍋で混ぜて簡単に作れます。基本の桜餅です!お雛様の形に見立てても可愛いです♪

はじめてでも簡単に作れます。小鍋で混ぜて蓋をして蒸らして、ちょっと捏ねるだけです!箱に入れて手作りの桜餅をプレゼントするのもいいですよね!お花見の季節にもおすすめです♪

簡単に作れて、しかも沢山作れるので、パーティやお花見の持ち寄りの時におすすめです!砂糖の量は好みで減らしても増やしても大丈夫です。

注:レシピの転用・掲載などの二次利用はお断りしております。


作り方

  • 1

    桜の葉は1枚ずつはがして水につけて、塩抜きする。

    桜もち(関西風道明寺)
  • 2

    あんこは8等分して丸める。
    1個15g〜20gが目安で、好みの大きさで。

    桜もち(関西風道明寺)
  • 3

    小鍋に水を入れて沸かし、砂糖を加えて煮溶かす。食紅を少量入れてピンク色に色を付ける。付属のミニスプーンで1/3程度。最初は少な目で!

    桜もち(関西風道明寺)
  • 4

    道明寺粉を一気に加え、全体をかき混ぜながら、弱めの中火で水分を吸わせていく。色はここで調整する。

    桜もち(関西風道明寺)
  • 5

    水分が無くなったら蓋をして15分ほどむらす。

    桜もち(関西風道明寺)
  • 6

    すぐにラップの上で何度かこねて粘りをだす。

    桜もち(関西風道明寺)
  • 7

    8等分に分ける。手に少し水をつけ丸める。

    桜もち(関西風道明寺)
  • 8

    あんこをつつむ。

    桜もち(関西風道明寺)
  • 9

    水気を拭いた桜の葉で包む。
    桜の葉の葉脈を外側に見えるように包む。

    桜もち(関西風道明寺)
  • 10

    桜の塩漬けを飾る。

    桜もち(関西風道明寺)
  • 11

    お雛様風に作る時は、苺をあんこで包み、道明寺で包み、おにぎり型にする。桜の葉は半分に切り、衿になるように包む。花型の苺や菜の花を飾る。

    桜もち(関西風道明寺)
  • 12

    プレゼント用は、春らんまんピックを飾り、春のささやきの箱に詰めてみました。

    桜もち(関西風道明寺)
公開日:2012/3/3 最終更新日:2012/3/3

このレシピの材料

数量:8個分

このレシピを作ったら、ぜひコメントを投稿してね!


写真
${corepo.comment_nickname}さん
${corepo.reg_time_cm}
${corepo.comment}
コメントありがとう

0/1000

※ 絵文字は使用できません。
写真
シフォンさん
${corepo.reply_time_cm}
${corepo.reply}

このレシピを紹介してみませんか?

詳しい貼り付け方法はこちらから

\SNSでシェア/

 

シフォンさんのレシピ一覧

餅のお気に入り数ランキング

関連レシピをタグで探す

#桜餅 #春の和菓子 #塩漬け #桜 和菓子 #春の和菓子 桜餅 #塩漬け 桜餅 #桜餅 道明寺粉 #塩漬け 春の和菓子 #春の和菓子 道明寺粉 #プレゼント 塩漬け

みんなの新着レシピ

おすすめ PICK UP!

「桜もち(関西風道明寺)」シフォン