基本のチョコレートデコレーションケーキをクリスマスアレンジにしました
下準備
①オーブンは180度に余熱しておく。
②全卵は室温に出しておく
③材料Aのバター、牛乳は同じ容器に入れ温めておく
④薄力粉はふるっておく。
⑤材料Bのシロップはグラニュー糖と水を容器に入れ、レンジ600wで1分ほど加熱し、粗熱が取れたらキルシュを入れて作っておく。
⑥型にバターを塗って、型紙をつけておく
クリスマスデコレーションケーキ特集はこちら
クリスマスのお菓子特集ページはこちら
注:レシピの転用・掲載などの二次利用はお断りしております。
卵をボウルに入れときほぐし、グラニュー糖を加え湯煎にかけて38度〜40度くらいの人肌になるまでハンドミキサーの低速で泡立てる。人肌になったら湯煎から外し、高速で泡立てる。
ハンドミキサーの高速で泡立てて、もったりと白っぽくなりハンドミキサーの羽からゆらゆらと生地が落ちてつまようじがひとり立ちできるくらいになったら低速で同じ場所を10秒くらいずつ泡立て、ボウルを反時計まわりに回しながら1周ほど生地のキメを整える。ここまででおよそ8分〜10分ほどかかる。
ふるっておいた薄力粉、ココアを全体に散らすように2に再度ふるいながら入れ、ボウルの底から生地をすくうようにボウルを反時計回りに15度ずつくらい回しながら粉っぽさがなくなるまで混ぜ合わせる。
粉気がなくなり、しっかり混ざったら一緒に温めておいたバターと牛乳の容器に3の生地の一部を入れて混ぜあわせ、再び残りの3に戻し入れて生地がつやっぽくなるまでよく混ぜ合わせる。
4の生地を型に流し入れ、底をトントンと軽く叩き余分な空気を抜いて余熱していたオーブンを160度に下げ30分〜33分ほど焼く。※焼き時間、温度はご家庭のオーブンに合わせて調整してください
焼きあがったら20cmほどの高さから型ごと台に落とし、焼き縮みを防止して、粗熱が取れるまで天地さかさまにしておき、粗熱が取れたら元の状態に戻す。
6の生地を底と上5mmくらい切り落とし、残りを3枚にスライスする。下準備で作っておいたシロップを生地の裏表、側面にハケで軽くうっておく。
チョコクリームを作る。チョコレートをボウルに入れ、60度くらいの湯煎にかけチョコレートを溶かし、分量内のCの生クリームのうち50gをチョコレートと同じくらいの温度までレンジで加熱しチョコレートと一緒によく混ぜ合わせる。
8のボウルに残りの生クリームを少しずつ加え、全体が均一に混ざったらホイッパーで6分立てまでホイップする。
ここでデコレーション用に120gくらい残しておく。※この生クリームが冷え過ぎているとチョコレートが固まるので、冷蔵庫から少しだしておいたくらいがちょうど良いです。
写真の順番に仕上げる。底生地→クリーム→イチゴ→クリーム→真ん中生地→クリーム→イチゴ→クリーム
上生地→クリーム→側面の順に塗る。この時クリームが側面に垂れるくらいにはみ出しておく。これは側面を後で塗るためです。パレットナイフで上面を塗ったら、回転台を回しながら、パレットナイフを時計の9時の位置に固定して、はみ出たクリームで側面を塗る。側面のクリームが足りない場合は随時足します。
側面を塗ったら、最後に上面にはみだした部分をパレットナイフでケーキの中心に向かってクリームを数回にわけてならす。その際パレットナイフでならす度にクリームをキッチンペーパーなどで拭きとり、綺麗なパレットナイフで常にならしていく。
取り分けておいた1/4のクリームを再度7分立てまでホイップしてサントノーレ口金、またはお好みの口金をつけてデコレーションする。
クリスマス特集に掲載中♪
数量:15cmホール1台
\SNSでシェア/
「クリスマスチョコレートケーキ」あいりおー
© 2006 cotta Co., Ltd.
このレシピを作ったら、ぜひコメントを投稿してね!