チョコ好きにはたまらない、濃厚なチョコレートケーキ。
しっかりしたココアスポンジの土台にガナッシュクリームでデコレーション。
注:レシピの転用・掲載などの二次利用はお断りしております。
①オーブンは180度℃に予熱しておく。
②全卵は室温に出しておく。
③バター、ショートニングは室温に出しておく。
④薄力粉、強力粉、ココアパウダー、ベーキングパウダーは合わせて2回ふるっておく。
⑤型に型紙をつけておく。
⑥シロップはグラニュー糖と水を鍋に入れ、グラニュー糖を溶かし、沸騰したら火を止める。
粗熱が取れたらラム酒を入れて作っておく。
ボウルに、無塩バターとショートニングを入れて、ハンドミキサー低速で泡立てる。
上白糖を加えてさらに泡立てる。
(固くて混ざらないときは、少し湯せんで温める。)
砂糖のジャリジャリ感がなくなり、白っぽくなってきたら、よく溶きほぐした全卵を4回くらいに分けて加えてハンドミキサーで混ぜる。加えた卵が混ざったら、次の卵を加えていく。全部の卵を加え終わった後は、クリーミーな感じになる。
50℃くらいに温めた牛乳を、2に少しずつ加えながら、ハンドミキサーで混ぜる。
ふるっておいた粉類を全体に散らすように一度に加え、ゴムベラを使って、ボウルの底から生地をすくうようにして、ボウルを反時計回りに回しながら粉っぽさがなくなるまで混ぜ合わせる。
粉気がなくなりしっかり混ざったら、4の生地を型に流し入れ、底をトントンと軽く叩き余分な空気を抜いて180℃に予熱していたオーブンを170℃に下げ35~40分ほど焼く。※焼き時間、温度はご家庭のオーブンに合わせて調整してください。
焼きあがったら20cmほどの高さから型ごと台に落とし、焼き縮みを防止して、粗熱が取れるまで冷ましておく。
6の生地を厚さ1.5㎜で3枚にスライスする。
ボウルにスイートチョコレートを入れ(ブロックの場合は削っておく)、鍋に生クリームを入れて沸騰させる。
沸騰した生クリームをボウルに加えて、少し待ってから泡立て器ゆっくり混ぜる。すぐに混ぜると、チョコレートが完全に溶けないので注意。ゆっくり混ぜるのは、クリームに空気が入らないようにするため。
ボウルの中心を混ぜていき、チョコレートが見えてきたら、全体を大きく混ぜる。混ざったらゴムベラにかえて混ぜておく。
すぐはまだ柔らかいので、そのまま冷ましておく。
クリームの固さは、ゴムベラでクリームをすくって、垂らした時の跡がしっかりと残るくらいまで冷ます。
早く冷ましたい時は、お水でボールを冷やしてもよい。
冷やしすぎるとガナッシュが急に固まってくるので注意する。
回転台にスライスした生地をおき、上面にシロップをうつ。そこにガナッシュクリームを少し取り、スポンジに塗る。同じ作業をもう2段繰り返す。
3段目の生地を乗せてたら、ケーキの表面を塗っていく。
3段目の生地を乗せたらケーキの表面を
上面→側面→上面と順番に塗っていく。
この時クリームが側面に垂れるくらいにはみ出しておく。これは側面を後で塗るためです。パレットナイフで上面を塗ったら、回転台を回しながら、パレットナイフを時計の8時の位置に固定して、はみ出たクリームで側面を塗る。足りない時はクリームを随時足していく。
上と側面を塗ったら、最後に上面にはみだした部分をパレットナイフでケーキの中心に向かってクリームを数回ならす。その際パレットナイフでならす度にクリームをキッチンペーパーなどで拭きとり、綺麗なパレットナイフで常にならしていく。
残ったガナッシュクリームを1cm程度の丸口金をつけた絞り袋に入れデコレーションする。しずく型に絞る際は外側を1周絞り、2週目はその間を絞っていく。口金は、ケーキの中心部に向かって絞る。
しずく型は、最初にぐっと丸みを出して手前にゆっくりひいて絞っていく。
全部絞ってら、仕上げのココアを茶こしで振って出来上がり。
数量:15cmホール1台
\SNSでシェア/
「ショコラリッチ」eri
© 2006 cotta Co., Ltd.
このレシピを作ったら、ぜひコメントを投稿してね!