デカイパーバタースコッチキャラメルの香りを主役にしたバタークリームのシンプルなケーキです。
大人向けのデザート♡
スポンジ生地はコーヒー風味で作ります。
コーヒー風味のスポンジケーキと、バタースコッチキャラメルのクリームが相性抜群です♡
※最後のデコレーションでのバタークリームの塗り方、詳しく知りたい方はレシピID 00010634「【ナッペの方法も♡】バター不使用スポンジケーキ☆太白ごま油で」の生クリームの塗り方を参考にしてみてください。
大人向け誕生日ケーキ特集ページはこちら
注:レシピの転用・掲載などの二次利用はお断りしております。
①湯せんするための60℃くらいのお湯を用意する。(給湯器の温度設定で良いです!)
②スポンジケーキ用の薄力粉を振るっておく。
③スポンジケーキの焼き型に紙を敷いておく。(今回は繰り返し使えるオーブンシートを使用しています!)
③バタークリーム用のバターを常温に戻すか、電子レンジに10秒ずつかけて指がスッと入るくらいに柔らかくしておく。
④オーブンを190℃に予熱しておく。
⑤絞り袋にお好みの口金をセットしておく。
はじめに★の牛乳・太白ごま油・カフェリーヌエスプレッソを混ぜて湯せんで保温しておきます。
ボールに卵を割りほぐしグラニュー糖を全部加え、60℃くらいの湯せんでよく混ぜます。(砂糖を溶かす目的なので、泡立て器で底までしっかり混ぜてください。)
指を入れてぬるいと感じるくらいになったら湯せんから外します。
ハンドミキサーに替えて、高速で泡立て始めます。(泡立て器はまた使うのでお皿にでも置いてください)
白く、かさが増えてこんな感じで跡が残り、数秒で消えるくらいになったら低速にして3分ほど泡立て続けます。(泡の大きさを整えるため)
※時間は目安ですのでハンドミキサーの機種によって異なります。時間よりも次の工程の生地の状態を重視してくださいね。
生地がこんな感じでヒラヒラと落ち、こんもりと乗って5秒くらいで消える程度で泡立て完了。
水を回しいれて泡立て器でぐるぐると馴染むまで混ぜます。
薄力粉を3回~4回に分けて振るいながら加え、混ぜます。
混ぜ方は、ゴムベラを縦にして赤の矢印のように「J」の字を書く感じで底までしっかりと、ボールを押さえる手は青の矢印の方向に回します。これを同時にするとさっくり混ざります。(左利きの場合は逆向きです。)
5回に1回くらいはボールの縁までゴムベラを滑らせて大きく混ぜてください。
小麦粉が大体混ざったら2回目、3回目と振るい入れてこれを繰り返します。
すべての薄力粉を混ぜ終えたら、一度ボールの底からゴムベラで持ち上げてみて薄力粉の混ぜ残しがないか確かめます。
(残っていればごそっと出てきます。出てきたら8の混ぜ方できちんと混ぜます。)
湯せんしておいた牛乳+油の器にに9の生地を泡だて器で1すくい入れ、しっかり馴染むくらい混ぜます。
今度は9の生地のボールに10の牛乳&油&カフェリーヌが入った生地を回しいれます。(ゴムベラを伝わらせると良いですよ!)
そして8と同じ混ぜ方で全体をしっかりと合わせます。
ムラがないように!
用意しておいた型に流しいれます。
ボールに残った生地は泡がつぶれて膨らみの邪魔をするので、型の端に入れてください。
型ごと20cmくらいのところからトントンと落とし、大きな気泡を抜きます。
190℃に予熱したオーブンを170℃に下げ、25分~30分焼きます。しっかりと焼き色がつくまでは絶対にオーブンを開けないでください。
竹串をさしてみて、何もついてこなければOKです。
※ご家庭のオーブンにより焼き時間に差が出ます。調整してください。
焼けたら一度型ごとトンと落として蒸気を抜きます。
ケーキクーラーにひっくり返して出し、紙がついたまま冷めるまで放置します。
冷めたら紙がついたままビニール袋等に入れて乾燥しないようにし、冷蔵庫へ。
アーモンドスライスとグラニュー糖をフライパンに入れ、中火にかけて絶えず混ぜます。
このように徐々に砂糖が溶けてきます。溶け始めたら弱火に落とし、絶えず混ぜながら加熱を続けてください。
アーモンド・砂糖ともにだんだんと色が変わってきます。
このくらいになったらOK!
火を止めてバターを加え、全体に絡めます。
オーブンシートに出来るだけ広げ、このまま冷まします。
※フライパンの焦げ付きは取れにくいので、一度そのままフライパンでお湯を沸かすと洗いやすくなりますよ!
【シロップ】
小鍋にデカイパーバタースコッチキャラメルを入れ、沸騰させてすぐ火を止めます。できたら別の器に移して冷ましてください。
【バタークリーム】
まずバタースコッチキャラメルを煮詰めて180g→70gに減らす作業をします。
重さを確認しながら進める作業ですので、重量がわかるようにしておいてください。鍋+バタースコッチキャラメル全体の重量を把握できれいればOKです。(次の手順も見てくださいね!)
量ったら消さずにこのままにしておいてください。
※ここでは鍋を乗せてから量りを「0」に設定し、バタースコッチキャラメルを量り入れる方法でやっています。
熱い鍋を量りに乗せることになります。
量りを保護するためにキッチンペーパーやなどを乗せ、これも含めて最初に計量しておくと作業しやすいです!
バタースコッチキャラメル180gを中火にかけて煮立たせ、沸騰したら弱めの中火に落として加熱を続けます。
たびたび量ってみてください。どんどん減って軽くなっていきます。
80gをきるとトロミがついてきて泡が大きくなり、重量の減りが遅くなります。もう少しです!
最初より110g減り、70gになるまで頻繁に計量しながら煮詰めます。
できたら火から下ろして一旦置いておきます。
卵白をハンドミキサーでほぐし、白い泡が立って来たら★のグラニュー糖10gを入れて高速で泡立て、角が立つまでしっかりしたメレンゲを作ります。
6の煮詰めたバタースコッチキャラメルに△のグラニュー糖70gを入れて弱めの中火にかけ、118℃に上がるまで加熱します。
(ちょっと過ぎちゃいました^^;)
温度計がない方は、写真の泡の状態を参考にしてください><
ハンドミキサーを絶えず回しながら、7のメレンゲに8を熱いうちにボールの端から少しずつ加え、合わせていきます。
角がピンとたつくらいしっかりしたメレンゲになったらOK!
柔らかくしておいたバターをボールに入れ、ハンドミキサー(メレンゲがついたままでOKですよ!)を高速で回して混ぜます。
このように白っぽくふんわりしたらOK。
ここに◎のバタースコッチキャラメル30gを加え、混ぜておきます。
10のメレンゲをこのくらいずつ入れてはハンドミキサーでその都度混ぜ、メレンゲをすべて合わせます。
メレンゲが全部入りました。
このようにツヤツヤになればバタークリームの出来上がり!あとはデコレーションですよ!!
スポンジケーキを3枚にスライスします。
バタークリームを塗っていきます。
スポンジケーキは逆さまの状態で組み立てていきますので、焼けたとき上になっていた方が一番下になります。
バタークリームは上に絞る分を先に取り分けておいた方が、うっかり塗りに使いすぎずに良いと思います。大体、で。
まずは作っておいたシロップを刷毛でポンポンと叩くように打ちます。表面全体に大体乗ったらOK。
バタークリームは寒いと硬くなってとっても塗りにくいですので、柔らかくしてから塗りに入ることをおすすめします。
ぬるま湯で濡らして絞った布巾をボールの底に当て、クリームを混ぜると柔らかくなります。布巾が熱すぎるとクリームが溶けてしまうので、必ずぬるま湯で!
シロップを打ったスポンジにバタークリームを乗せて伸ばします。厚さは3mm~5mm程度。
※回転台を使用しています。
はみ出したクリームは大量でなければ気にしなくて大丈夫です!
スポンジ2枚目にシロップを打ち、シロップがついた方を下にして重ね、上面にもシロップを打って5と同じようにクリームを塗ります。
3枚目にも同じようにシロップを打ってから、シロップがついた方を下にして重ねます。いちばん上にはシロップを打ちません。
重なったら全体を手で優しく押して落ち着かせます。
【下塗り】
※もっと詳しいクリームの塗り方はレシピID 00010634のショートケーキを参考にしてくださいね!
下塗りは全体に薄くクリームを塗り、スポンジのカスなどを閉じ込める作業です。綺麗に仕上げるために行います。
まず上面にクリームを塗ります。
側面に塗ります。
上面を整えます。
下塗りが完了した状態です。
【仕上げ塗り】
上面、側面を同じ手順で塗ります。
これは塗り終わった状態です。
上面を整えます。
上面はデコレーションでほとんど隠れるので、神経質にやらなくても大丈夫!
ケーキの下部分にたまったクリームを取り除きます。
バタークリームが塗り終わった状態です!
クリームをトップに絞り出します。
アーモンドのキャラメリゼを手で砕き、上面と下部分に散らします。上面は散らしすぎると切りにくくなってしまうので、バタークリームをうっすらと覆う程度で良いと思います。
お好みのピックやトッピングを乗せて完成です!
切り分けるときは包丁を熱湯につけて温め、水気を拭いてから切ると断面がピシッと綺麗に切れますよ!
数量:15cmホール 1台分
\SNSでシェア/
「バタークリームのシンプルケーキ☆バタースコッチキャラメルで」陽子
© 2006 cotta Co., Ltd.
このレシピを作ったら、ぜひコメントを投稿してね!