型抜きクッキーでどうしても出てしまう端切れの生地まで、美味しくリメイクできるレシピ。
型抜き縞々クッキーと、チョコレート感がすごく感じられるココナッツ入りクッキーを作ります。
ココナッツが苦手な方はチョコチップでチョコレート感増し増しで作ってみてください♪
注:レシピの転用・掲載などの二次利用はお断りしております。
①卵黄、バターは室温に戻しておく
②チョコレートは湯銭にかけて溶かしておく
③オーブンは予熱190度で入れておく
④薄力粉は粉ふるいで1度ふっておく
室温に戻しておいたバターに卵黄、細目グラニュー糖を入れ白っぽくなるまで、よく擦り混ぜる。
擦り混ぜたら、そこから70gを取り出し、別のボールに移し入れる。
1のボールに薄力粉を全体量の1/3(60g)入れ、ゴムベラで押し付けるように混ぜる。
生地の粉っぽさが完全になくなったら生地を一つにまとめる。
まとめた生地は2等分し、それぞれラップに包んでおく。
(以下、白生地)
1のボールの中身を2等分(70g)ずつにする。
1個には薄力粉(60g)+カカオパウダー、もう1個のボールには薄力粉(60g)+ブラックココアパウダーを入れる。
それぞれの生地を白生地を作ったときと同じように、粉けがなくなるまで混ぜ合わせ2等分にする。
※この際、カカオパウダー等は薄力粉とふるい合わせていなくても後で綺麗に混ざるので、合わせる作業は省いてOKです
このように生地が白2、茶色(カカオパウダー)2、黒(ブラックココアパウダー)2の6個のパーツが出来上がります。それぞれ、生地が乾かないようにラップに包んでおきましょう。
※この生地はすぐに形成に入るため、生地の型さのチェックを包む段階でしてください。目安は生地をまとめたとき、手に生地がくっついてこないかを確かめてください。くっついてくる場合は冷蔵庫で20分ほど休ませてください。
白生地の1個をとり、綿棒で最初は押し付けながら生地を伸ばし、14㎝×10㎝ほどの大きさまで伸ばす。
伸ばした生地はスケッパーなどでそっと剥がし、移動させる。
茶色の生地も同じように、1個とり同じくらいのサイズまで伸ばし、伸ばした白生地の上に乗せます。
※この段階では上から生地を押さえつけたりしないでください。
次に黒い生地も1つとり、同じくらいのサイズまで伸ばし、9の上に乗せる。残った白、茶、黒の生地も同じように伸ばし、上に乗せて合計6層の生地を作る。
6層全部乗せてから、上から綿棒で優しく押さえつけて生地と生地をくっつけます。
生地の端っこを落とし、落とした生地はボールに入れ1か所にまとめておく。
生地を2等分します。
生地のを厚さ5㎜ずつにスライスする。
合計10カット前後できると思います。
14でカットした生地を、お好みの型で抜いてください。
この時、どの型のものをたくさん作りたいか優先順位を決めて抜いていくといいと思います。
また、ここで出た歯切れは12番目の工程で出た端切れ入りボールに入れてまとめておく。
抜いた生地は天板に並べ、190度で14分前後焼く。(各ご家庭で温度・時間は微調整してくださいね)
焼けたら、粗熱が取れるまで生地には触らず覚ましておく。
これでシマシマクッキーは完成です♪
シマシマクッキーで出た端切れ生地をリメイクして作ります。
端切れ生地に湯銭して溶かしておいたチョコとココナッツファインロングを入れ、ゴムベラで生地に粉けがなくなるまで押し付けながら混ぜる。
1の生地を2等分し、直径3㎝くらいの円筒状にまとめる。これを2本作る。
2の生地の周りに細目グラニュー糖をまぶす。まぶしたら30分ほど冷蔵庫で生地を休ませる。
休ませた生地を5㎜ほどにスライスし、190度のオーブンで14分焼く。(各ご家庭で温度・時間は微調整してくださいね)
焼きあがったら、粗熱が取れるまで生地が冷めるまで触らずにおいておく。
冷ましたクッキーはそれぞれ、乾燥剤があれば入れ、リボンやマスキングテープを使って可愛くラッピングをしてください♪
プチギフト用に小さいものや、クリアケースにたっぷり入れてラッピングしたり、お好みの量に調整してください。
小さいサイズはリボンで上を結んで、袋の下をマスキングテープでアレンジしてみました。
完成♪
\SNSでシェア/
「1回で2種作れるバレンタインクッキー」*いちごマカロン*
© 2006 cotta Co., Ltd.
このレシピを作ったら、ぜひコメントを投稿してね!