クッキーで作ったお菓子のおうちです。インテリアにも溶け込みやすいようにシンプルな色使いにしてみました。
世界のクリスマス特集ページはこちら
注:レシピの転用・掲載などの二次利用はお断りしております。
バターと卵は常温に戻しておく。
粉類は合わせてふるっておく。
常温に戻したバターをホイッパーで白っぽくなるまでよく練る。
グラニュー糖を加えてよく混ぜる。
溶き卵に分量の塩を加えて溶かし、
バターの入ったボウルに4回に分けて加え、その都度ホイッパーでよく混ぜる。
卵とバターが綺麗に混ざればOK。
ふるっておいた粉類を一度に加える。
ゴムベラをボウルに対して垂直に持ち、
底からすくい上げながら切るように混ぜる。
粉が見えなくなり全体がこのくらい大きな塊になったら混ぜ終わり。
半量をラップに出し、生地の上にもラップをかける。
ルーラーを使って3mm
の厚みに伸ばす。
もう半分も同様に伸ばし、そのままバット等に入れ
冷蔵庫で2時間寝かせる。
右図を参考に型紙を作る。
紙だと型抜きの時に生地がくっつきやすいので、クリアファイルで作ることをお勧めします。
寝かせた生地をそれぞれの型に沿ってナイフで切っていく。土台用のクッキーは15cmのデコ型の底を使いました。
煙突の前後になる生地は反転させるのを忘れずに。
煙突部分の生地4つにはナイフや竹串等でレンガ模様をつけておく。
切れ端はまとめて伸ばし、よく冷やしてから再度型抜きする。全てのパーツを切り取るまでこれを繰り返してください。
切り取った生地はシルパンに並べ、170℃のオーブンで約14分焼く。
焼きあがったらオーブンから出してすぐにヘラ等でクッキーを優しく押さえて平らにする。
合計12個のパーツが全て揃っていることを確認しておく。
粉糖と乾燥卵白を合わせてふるう。
水を20g加えてゴムベラで練る。
さらにハンドミキサー(ビーターは1本で良いです)で3分ほど良く練る。
組み立ての接着剤や、アイシングパーツ用にはこの硬さのアイシングを使用します。
混ぜた跡が時間が経っても消えないくらいの硬さです。
一部をコルネに詰め、さらに後ほど作るリース用に少量残しておく。
残りのアイシングにはさらに水を3gほど加えてハンドミキサーで良く練る。
こちらは雪に使うので跡がゆっくり消えるくらいの硬さに仕上げます。
まずはえんとつ部分を組み立てる。
型抜きや焼成で膨らんで歪んだり、サイズが変わることがあるので、おろし金で断面をまっすぐ型紙通りのサイズになるように軽く削る。(削った後は粉を刷毛等でよく払っておく。)
えんとつ②の長辺にアイシングをぬる。
えんとつ①を両端に貼り付ける。
えんとつ③も同様にくっつけて、アイシングが固まるまで立てておく。
しっかり固まったら屋根に取り付けやすいように接着面を斜めに削っておく。
横用のパーツの下になる部分を斜めに削る。
ちょうどいいサイズのコップ等を支えにして、正面パーツにくっつける。
さらに背面パーツもくっつけて、固まるまで動かさずそのままにしておく。
しっかり固まったら支えのグラスを外し、そっと起こす。
屋根の部分にアイシングを塗る。
屋根パーツ①を頂上部分に合わせて貼り付ける。
落っこちやすいので固まるまではココット等で下を支えておく。
次に屋根パーツ②の5ミリ長い方を縦向きにして貼り付ける。
図のように屋根パーツ①と②が重なるようにくっつける。
上からもアイシングで補強しておく。
全体がしっかり固まったら煙突パーツを取り付け、底にもアイシングを塗って土台に取り付ける。
雪用の緩めのアイシングをスプーンでラフに塗っていく。
土台にもラフに雪を塗ったらドアを取り付ける。
お好みでアラザンを散らしておく。
デコレーション用のアイシングパーツを作る。
硬めのアイシングでoppフィルムに雪の結晶を絞る。
リース用のアイシングを作る。
最初に取っておいた硬めのアイシングに好みの色をつけてコルネに詰める。
今回はグレーとくすんだグリーン(緑+黒)くすんだピンク(ピンク+黒)の3色にしました。
コルネの先は右図のようにカットする。
oppフィルムに3色のアイシングを葉っぱの形に絞っていく。
隙間に白のアイシングで木の実風に点々を描く。
しっかり乾燥させておく。
乾燥させたパーツをそっとフィルムから剥がし、アイシングで貼り付ける。
仕上げに泣かない粉糖をたっぷりかけて出来上がり。
\SNSでシェア/
「シンプル可愛い♡ヘクセンハウス」なつみ
© 2006 cotta Co., Ltd.
このレシピを作ったら、ぜひコメントを投稿してね!