チーズ好きの為のスフレチーズケーキ。
パルメザンを加えたことによりチーズ感がましまし♡
クリームチーズはkiriがおすすめ。
ふわしゅわとろ濃厚〜なスフレチーズケーキを目指しました。
焼きたてではなく、しっかり1晩冷やしフォークを入れた時のふわしゅわ〜を味わってください( ´͈ ᵕ `͈ )
熱風循環型のオーブン(ビストロやヘルシオ)は、スフレチーズケーキが苦手なようですね...
だからと言って綺麗なスフレチーズケーキは諦められない!
沢山調べて考えて成功しました!泣
※の所に大事なことは書いてあるので、よく読んで丁寧な作業を心がけてくれると嬉しいです( ˘ᵕ˘ )
3月20日
完全改良版完成!!!
割れない、ふわしゅわが美味しい〜♡
綺麗に作るコツをさらに追求して出来ました♡
ホワイトデーチーズケーキレシピ特集はこちら
注:レシピの転用・掲載などの二次利用はお断りしております。
*クリームチーズは常温に。
(レンジでチンでも大丈夫)
*コーンスターチと薄力粉は合わせて
高さ20cm程からふるう。
型に油分を塗りシートを貼る。
※シートは上に3.4cmはみ出す
さらにシートの内側にも油分をしっかり塗る。底をアルミホイルで包む。
→普通のクッキングシートでも大丈夫ですが、繰り返し使えるオーブンシートをオススメします。
クリームチーズを滑らかになるまでねる。
グラニュー糖30gを加えてザラザラが無くなるまでねる。
卵黄を加えてホイッパーに持ち替えて混ぜる。
しっかりふるったコーンスターチと薄力粉を加え、混ぜる。
レモン汁を加えて混ぜる。
牛乳とパルメザンチーズは合わせてレンジで1分チンし、よく混ぜて溶かす。
⑦を⑥に加えて混ぜる。
こす。
パルメザンがのこってしまっても押して無理やりこしたりはしないで下さい!
チーズの旨みは牛乳に入ってるのでこのカスはほぼ味のしないものです。
※ここで熱湯を沸かしておく。
オーブンも予熱210度に!!
別ボウルに卵白、グラニュー糖30gの半分を入れて泡立てる。
白っぽくなったら残りもいれる。
写真くらいにとろっと落ちてくる程度になったら低速にし、1分泡立ててキメをこまかくする。
最終的に、艶が出てメレンゲが軽くお辞儀するくらいになったらやめる。
※泡立てすぎ注意!!写真くらいにしてください。
ここでメレンゲが硬いと割れる原因に。
メレンゲの3分の1を、チーズ生地のボウルに入れてホイッパーで優しく混ぜる。
それを、メレンゲの残ってるボウルに全て加える。
ヘラで泡が消えないように、底から持ち上げるようにして混ぜる。
※もたもたせずに、なるべく素早く混ぜましょう。
メレンゲの白がなくなったらOK。
型に流し(熱風循環型オーブンの方は型が入る深めの耐熱容器や鍋、シフォン型等に入れてから、生地を流す。
1度だけトンっと上から落とし空気抜き。表面に目立つ気泡があればフォークで潰す。
沸かしておいた熱湯をバットにいれる。
写真のような状態でオーブンに入れます。
予熱から200度に下げ15〜20分焼く。
表面に焼き色を付けるため。
途中7分〜10分で前後の入れ替えをして焼きムラをなくします。
15分で焼き色がついたら15分で。
付かなかったら+5分。
⇒逆に途中で焦げそうな時はいい感じの焼き色になった時点で上にアルミホイルを被せてください。
焼き色がついたら、1度オーブンを10秒ほど開けて温度を下げる。
オーブンを120度に落として、30分焼く。
→前後の入れ替えを15分経過する事に行う。
焼き上がり!!
すぐにジャムを塗る。
⇒表面の乾燥とシワになるのを防ぐ。
暑いところからいきなり出してしまうと、表面のシワが酷くなるので、オーブンの中で扉を開けたまま粗熱をとる。
その際、湯煎からは外しクーラーに乗せて粗熱を取る。
普通に触れるくらいになったら、オーブンから取り出して更に20分ほど冷ます。
あとは型のままふんわりラップをして蔵庫にいれ、しっかり冷やします。理想は1晩。
カットは、糸を使うことをオススメします。断面が綺麗に出ます♡
ふわしゅわ〜が最高。
濃厚なのに軽いので
いくらでもたべれちゃいますよ♡
数量:15cm丸型
\SNSでシェア/
「改良版!ふわしゅわ濃厚〜*割れないスフレチーズケーキ」hashimo
© 2006 cotta Co., Ltd.
このレシピを作ったら、ぜひコメントを投稿してね!