ふんわりとしたパン生地に、相性抜群のブルーベリー&クリームチーズ!
トッピングのクランブルのサクサクがいいアクセントに。
間違いないおいしさです^^
注:レシピの転用・掲載などの二次利用はお断りしております。
ボウルにクリームチーズ、容器にグラニュー糖を計量する。
クリームチーズをゴムベラで柔らかくしたら、グラニュー糖を加えて、グラニュー糖が溶けるまで混ぜる。
冬場は、クリームチーズが固いのでチーズを計量して常温に出しておくとよい。
均一に混ざったら、絞り袋に入れておく。
絞り袋に入れたら、使用するまで冷蔵庫に入れておく。
ボウルに粉類3種類を一緒に計量し、バターは、5㎜角にカットして冷蔵庫で冷やして準備する。
ボウルの粉類をドレッジで混ぜる。
2のように混ざったら、冷えたバターを加えてまずバターに粉をまぶすようにする。
3をドレッジでバターと粉類がソボロ状になるまで切り混ぜていく。
写真のようなソボロ上になったら、使用するまで冷蔵庫で冷やしておく。
今回作りやすい分量で紹介しているので、もし残った場合は密閉容器に入れて冷凍しておいて、マフィンなどにも使えます。
HBまたは捏ね機にバター以外の材料を入れ、粉っぽさがなくなってひと固まりになったらバターを入れトータル20分ほど捏ねる。生地が捏ね上がったら、ボウルに生地をキレイに丸めて入れ、シャワーキャップなどをして乾燥しないようにし、一次発酵させる。
30度くらいのところで生地が2~2.5倍の大きさになるまで発酵させる。
写真が一次発酵が終了した状態。
フィンガーテストをする。
人差し指の第一関節くらいに手粉をうっすらすつけて、生地の中央に指をさしてすぐに抜く。
指の跡がそのまま残っていればOK。
穴がふさがってしまうようなら、発酵不足なのでもう少し発酵させる。
生地の半分位の高さまで、手でやさしくガス抜きをする。
生地がくっつくようなら、手粉をうっすらつける。
5の生地をボードに取り出し、6等分にカットする。
この時、まず最初に半分にして重さを計り、きっちり半分になったら、さらにそれを3等分にしていくと早く分割が出来る。
分割した生地を丸め直す。とじ目は下にして置く。
固く絞ったぬれ布巾をかけて(乾燥を防ぐ)、ベンチタイムを室温で15分ほどとる。
生地が少しゆるんで成形しやすくなる。
ベンチタイム中に、型の準備をする。
IFトレーに離型油を塗っておく。
まず、型にスプレーでシュッと油を吹きかける。
焼き上がった後に綺麗に剥がれるように、油を指で型に塗り広げておく。(底と側面の両方)
ここでしっかりやっておかないと、型離れが悪くなる。
成形をする。
最初に丸めた生地を取り出し、とじ目を下にして伸ばしていく。
ガス抜きめん棒を使って生地を伸ばすと綺麗に伸ばすことが出来る。(※写真は片方の手になっていますが、実際は両手を使って麺棒で伸ばす)
型の底より一回り大きいサイズ、直径約10㎝くらいまで伸ばす。
とじ目だった方を下にして、生地を型に入れて
二次発酵させる。
二次発酵は、30度で20~30分程生地が2倍位に膨れるまで発酵させる。
写真は二次発酵後の状態。
二次発酵後、中央を指で軽く押さえて窪みを作る。
17で窪ませていない部分に卵を刷毛で塗る。
中央の窪んだ部分に、クリームチーズクリームを絞る。
クリームチーズの上にブルーベリーを8~9粒程冷凍のままブルーベリーをのせる。
冷凍ブルーベリーでなくても生のブルーベリーでもよい。
ブルーベリーの周りのパン生地の部分にクランブルを広げてのせる。
190度で予熱したオーブンで15~17分程焼く。
※ご家庭のオーブンに合わせて、温度と時間は調整してくださいね。
焼き上がったら、竹串を使って型から滑り出すようにケーキクーラーに取り出すと、綺麗に取り出せます。
決して、型を逆さまにして取り出さないようにしてください。
冷めたら、ラッピングしてお友達にプレゼントすると喜ばれますよ♪
数量:約10㎝の丸型6個分
\SNSでシェア/
「ブルーベリー×クリームチーズブレッド」eri
© 2006 cotta Co., Ltd.
このレシピを作ったら、ぜひコメントを投稿してね!