5,900円以上のご購入で送料無料!

6/9(金)16:00まで

カリカリがおいしいチーズとろーりダッチブレッド

チーズを包んだ丸いパンに上新粉のペーストを塗って焼く、大人も子供も好きな味のパンです。Q・B・Bの大きいスライスチーズを包んで焼いてみました。
普段スライスチーズを使うときはサラダかサンドイッチを作る時ですがパン生地で包んでみてびっくり!とてもおいしく仕上がっています!表面のカリカリと、チーズのとろーりと。ぜひ食感をお楽しみください♪

吉永麻衣子先生考案の「おうちパン」。もっと楽しんでみませんか?
大人気の「おうちパンマスター講座」はこちら。

本レシピの難易度は★★★です。

注:レシピの転用・掲載などの二次利用はお断りしております。


下準備

・大きいスライスチーズは、3枚重ね、半分にカットして6枚重なったものを8等分する
・上新粉のペースト用のバターは溶かしバターにする
・牛乳と水をあわせたものに、インスタントドライイーストを振り入れておく

作り方

  • 1

    【計量】
    それぞれ計量する。

  • 2

    【こねる】
    大きなボウルの中をゴムベラで均一になるまで混ぜ、小さなボウルの中身を投入。
    ゴムベラで状態が変わらなくなるまでこねたら、手でこねてひとまとまりになればOK。

  • 3

    【一次発酵】
    生地を丸めて、薄く油を塗った保存容器に入れて、冷蔵庫の中で一晩(8時間以上)置く。
    ※急ぐ時は暖かいところに置く。20℃で2時間程度。
    ※毎日丸め直せば冷蔵庫で5日間保存可能。

  • 4

    【成形】
    生地を取り出し、8等分にし、下準備でカットした大きいスライスチーズを包んで丸め、天板にならべる。

  • 5

    【仕上げ発酵】
    常温で15分置く。
    上新粉のペースト(すべての材料を一つの容器に入れて混ぜる)をスプーンで3mm程度の厚さに塗る。

  • 6

    【焼成】
    [オーブントースター] 天板にのせ、1200wで10分
    [オーブン] 天板にのせ、180℃に予熱して15分

公開日:2019/7/1 最終更新日:2021/4/1

このレシピの材料

数量:8個分

このレシピを作ったら、ぜひコメントを投稿してね!


写真
${corepo.comment_nickname}さん
${corepo.reg_time_cm}
${corepo.comment}
コメントありがとう

0/1000

※ 絵文字は使用できません。
写真
吉永麻衣子さん
${corepo.reply_time_cm}
${corepo.reply}

このレシピを紹介してみませんか?

詳しい貼り付け方法はこちらから

 

吉永麻衣子さんのレシピ一覧

チーズパンのお気に入り数ランキング

みんなの新着レシピ

おすすめ PICK UP!

「カリカリがおいしいチーズとろーりダッチブレッド」吉永麻衣子

  • お気に入り
  • プレゼント
  • 最近見た商品
新着値下げ順
お気に入り登録順
現在プレゼント中のアイテム
税込
カートへ
再入荷メール登録
再入荷メール設定済み
在庫切れ
すでに会員の方はログイン
はじめての方は新規会員登録
もっと見る