12/13(金)16:00まで
ジャムサンドクッキー
お好みのジャムを挟んでいろいろなアレンジが楽しめるサンドクッキーです。
下準備
無塩バターと卵は常温に戻しておく。
作り方
バターは指で押すとスッと跡ができるくらいまでやわらかくする。冬場でやわらかくならない場合は、1cm程度の厚さに揃えてカットし、ラップに包んでレンジに10秒間ほどかける。
無塩バターと粉糖をボウルに入れてゴムベラで馴染ませる。
泡立て器に持ち替えてすり混ぜる
よく溶きほぐした卵を2回に分けて加える。
アーモンドパウダーを加えてよく混ぜる。
薄力粉をふるい入れ、ゴムベラで大きな塊を切るようなイメージで混ぜる。
粉っぽさが無くなってきたら、生地をボウルの縁に押し当てるようにしてまとめる。
ラップに包み、ひとまとまりにして、冷蔵庫で一晩休ませる
ペストリーボードに打ち粉(強力粉・分量外)をし、生地を伸ばす。ルーラーを使って厚さ3mmにする。
お花の型で抜く。真ん中をくり抜いたものとくり抜かないものを1セットで。
180度のオーブンで13から15分焼く
真ん中をくり抜いていない方にジャムをのせて
くり抜いている方を被せて挟む
出来上がり
このレシピを作ったら、ぜひコメントを投稿してね!