3種類あるメレンゲの作り方の中で、一番チャレンジしやすいフレンチメレンゲで作る本格フランス菓子のラングシャンティーです。
ムラングは作り置きができ、作り立てのシャンティと組み立てたら、いつでもサックサクの美味しさ♪
本来はキャラメルのシャンティで作りますが、プレーンなクリームを季節のフルーツで飾るとアレンジいろいろ♪
しばらく時間が経ってムラングがしっとり脆くなった頃も美味しいですが、作りたてのサクサクを食べられるのは手作りならでは!パーティーやおもてなしのデザートとしてもお勧めです。
注:レシピの転用・掲載などの二次利用はお断りしております。
オーブンを100℃に余熱しておく。
メレンゲを作る。
汚れのないボウルに卵白を入れ、ハンドミキサーの高速で30秒泡立てる。
グラニュー糖の1/4を入れて泡立て続け、15秒ごとに1/4を加えていき、すべて入れ終わってからもしばらく高速で泡立て続け、合計3分ほどしっかりと泡立てる。
泡立ちあがり。
きめが細かく、ツンとしっかりツノが立つ。
(夏場に卵白が弱い時は、乾燥卵白を1gほど混ぜてもよい)
ふるった粉糖を加えて切るようにして均一に混ぜる。
目をつぶさないように注意しながら、均一になるように混ぜていきツヤが出たところで手を止める。
(混ぜたりないと焼き上がりに空洞ができ、混ぜすぎると膨らみがなく萎むことがあるので注意)
口金をつけた絞り袋に入れ、「の」の字を描くように直径5cm弱に絞り出す。
(このとき、「の」の字の中心にボリュームを持たせて絞ること。
また、組み立てたときに安定するように、少しだけ楕円になるように意識するとよい。)
100℃のオーブンに入れ、2時間しっかりと焼成し、そのままオーブン庫内で冷ます。
乾燥材を入れた密閉容器で2週間ほど保存可能。
生クリームにグラニュー糖を入れ、ハンドミキサーで9分立てにする。
(少しだけボソっした頃が9分立て)
120gの生クリームと10gのグラニュー糖で約3個分絞れるので、食べるだけシャンティを泡立てて食べるのがお勧めです。
大きさの近い2個のムラングを用意する。
片方のムラングにモリモリっとクリームを絞り、もう片方のムラングを合わせる。
トレイもしくは皿に、滑り止めとしてクリームを少し絞る。
ムラングを乗せる。
このとき、横から見たときにムラングが「ハ」の字に傾けておくと安定する。
上部に「8」の字や、クルクルとスパイラルを2回絞って飾り付ける。
季節のフルーツを飾って完成♪
(脂肪分高めのクリームをしっかり泡立てて、バターのような脂肪球を舌で味わうのがフランスっぽいお菓子ですが、
36%のような低脂肪クリームをゆるく泡立てて、深皿にもってスプーンでいただくのもお勧めです♪)
\SNSでシェア/
「おうちで簡単ムラングシャンティー♪」YUKA
© 2006 cotta Co., Ltd.
このレシピを作ったら、ぜひコメントを投稿してね!