フルーツをたっぷり乗せた豪華なシャルロットケーキです♡
見た目に圧倒され一見ハードルが高そうなシャルロットケーキですが、ビスキュイさえ綺麗に焼ければそれほど難しくはないのです♪( ´▽`*)
華やかな見た目の為、家族の誕生日ケーキとして作る事が多くとても喜ばれます♡((´艸`*))
中身のババロアや上に乗せるフルーツを変えれば、無限にアレンジ可能♪
【所要時間目安:60分】
注:レシピの転用・掲載などの二次利用はお断りしております。
また、所要時間に焼成・発酵・生地をねかす・冷やす時間などは含みません。
※ 薄力粉をふるっておく
※ オーブンを200℃に温めておく( 焼成時は190℃に下げて焼く )
※ 冷凍ミックスベリーは解凍しておく
※ 粉ゼラチンはそれぞれ分量の水でふやかしておく
ビスキュイを絞り出す目安の型紙を用意しておく。
天板のサイズに合わせた紙に、直径15㎝の円と幅5㎝の帯状の線を2組準備する。
(帯は合わせて長さ50㎝くらいになるように)
卵黄とグラニュー糖を白っぽくなるまですり混ぜて、バニラオイルも加える。
別のボウルに卵白とグラニュー糖を全量入れて、ハンドミキサーの高速で角が立つまで一気に泡だてる。
きめ細かい安定したメレンゲにする為、仕上げに低速で1分程泡立てる。
※ ボウルを逆さまにしても落ちてこないメレンゲに仕上げるのが失敗しないポイント!
卵黄生地にメレンゲの一部を加えて混ぜる。
ゴムベラに持替えて、残りのメレンゲに卵黄生地を加え、さっくり混合わせる。
この時点ではしっかり混ざってなくてOK!
振るった薄力粉を加えて混ぜ合わせる。
※ ボウルを半時計周りに回しながら、ゴムベラで「の」を書くように生地を下から上にすくい上げながら混ぜると、メレンゲを潰さずにしっかり混ぜれる。
出来上がったビスキュイ生地を1cmくらいの口金をセットした絞り袋にセットする。
※ 生地が緩いので、口金から生地が出ないようにクリップ等で留めておくと作業しやすいです。
オーブンシートの下にガイドシートをセットした鉄板に、ビスキュイ生地を5cm×50cmの帯状と15cmの円×2枚に絞出す。
ガイドシートを抜き取って帯状に絞った生地の上に粉砂糖をふったら、190℃のオーブンで10分焼成。
※ 写真には写ってませんが、もう1枚の鉄板に15cmの円に絞出したビスキュイ生地があります。
※ 写真ではオーブンシートではなくシルパットを使用してます。
焼き上がったら乾燥を防ぐ為にオーブンシートを被せて粗熱を取る。
冷めたら逆さまにしてシートをそっと剥がす。
帯状の生地の下部をまっすぐに切りそろえ、両端の固い部分を切り落とす。
切り落とした側を下にしめ型の内側にあて、余分な生地を切る。
渦巻き状の生地は底面の大きさにあうように切り抜く。
ふやかしておいたゼラチンを600Wのレンジに30秒かけて溶かす。
※ 沸騰させないように注意!
解凍したミックスベリー、牛乳、砂糖をブレンダー等で撹拌する。
溶かしたゼラチンも加えて混ぜる。
※ ベリーの種類によっては種の粒が大きいので、気になる場合はストレーナー等で漉す。
ボウルで生クリームを5〜7分立てにして、ミックスベリー生地と混合わせる。
※ トロッとな食感なら5分立て、フワッとな食感なら7分立てにする。
( 写真のホイップクリームは7分立て )
ビスキュイ生地をセットした型にババロアを流入れる。
途中もう1枚の円型ビスキュイもセットして、その上に残りのババロアも流入れて冷蔵庫で冷やし固める。
※ 真ん中のビスキュイ生地を挟んで、上下でババロアのフレイバーを変えるとなお良い!
ふやかしておいたゼラチンにグラニュー糖を加え、600Wのレンジに30秒かけて溶かしナパージュを作る。
固まったババロアの上に好みのフルーツを飾りナパージュを塗ったら完成!
※ ナパージュは少しトロッとするくらいまで冷ますと塗りやすいです。
※ ナパージュは無くても良いですが、塗った方がフルーツが動き難くなるので綺麗にカットできます。
※ 写真ではトンプソンとレッドグローブを飾ってます。
数量:底取れホールケーキ型 15cm
\SNSでシェア/
「卵使切りビスキュイ♡フルーツたっぷりシャルロットケーキ」Killnenko
© 2006 cotta Co., Ltd.
このレシピを作ったら、ぜひコメントを投稿してね!