懐かしの喫茶店メニュークリームソーダはストローでソーダを飲みながら、少しずつ溶けたアイスが炭酸の泡でクリーム状になったところをすくって食べるのがなんとも美味!ソーダが強炭酸であるほど、しっかり氷を入れた上にアイスをのせて接触面を少なくしないと泡があふれてしまうのですが、氷たっぷりでキンキンに冷えたドリンクは苦手なので、ゼリーで支えられないかと作ってみました。カラフルなゼリーにしたら見た目も楽しく、更にカルピスソーダや炭酸入りラッシーなどホワイト系ソーダで作るとカラフルゼリーがぼんやり透けてゆめかわドリンクに。
【所要時間目安:20分】
注:レシピの転用・掲載などの二次利用はお断りしております。
また、所要時間に焼成・発酵・生地をねかす・冷やす時間などは含みません。
こちらのレシピ(ID:00024531)のバニラアイスクリームを作るかお好みのアイスクリームを用意。
粉ゼラチンは水でふやかしておく。
耐熱容器に水の分量中50g程を入れて、粉ゼラチンをふり入れてふやかしておき、600w20~30秒レンチンで加熱してヘラでまぜてゼラチンを溶かす。ここにラカントも入れて溶かす。残りの水も加えてよく混ぜる。
ストローで一緒に飲めるくらいの柔らかさにしてドリンクにはランダムな大きさにすくって入れましたが、もっと固めで厚めに作ってキューブ状にカットして入れるのも可愛いです。
小さめの四角い容器が複数あれば均等にゼリー液を流して食用色素でお好みの色に色づけして冷やし固めておく。
私はバットをラップで仕切って作ったので少し緑が底に流れてしまってます。
ゼリーができたらドリンク作り。
炭酸入りラッシーは、グラスにヨーグルトとラカントホワイトを入れて混ぜたところに炭酸水を注いで混ぜる。ヨーグルトを多くする程とろりと重めになるので加減はお好みで。
ソーダかカルピスソーダはグラスに注ぐ。
そこにカラフルゼリーを入れる。
今回はゼリーをランダムな大きさにスプーンですくって入れていますが、固めに作ってキューブ状にカットして入れるのも可愛いです。
そこにそっとアイスをのせて浮かべて出来上がり。
直径5cm程のデイッシャーですくった小さめアイスをのせたため浮いてくれてるのかもしれないので、大丈夫な方はゼリーの上に氷も入れてアイスを浮かべるとしっかり浮かんでゼリーがもっと下へ沈んで、それも可愛いくなると思います。
氷を入れるならクラッシュアイスが良いようです。
ちなみにカルピスソーダではないですが、カルピスにカラフルゼリーを入れるとこんな透け感になります。半透明のホワイトソーダに入れて作るのも可愛いです。
数量:グラス2個分
\SNSでシェア/
「ゆめかわ☆クリームソーダとホワイトソーダフロート」beans
© 2006 cotta Co., Ltd.
このレシピを作ったら、ぜひコメントを投稿してね!