5,900円以上ご購入で送料無料! - 6/28(金)16:00まで

マスカルポーネのテーブルロール

濃厚でクリーミーな「マスカルポーネ」を使った、リッチな味わいのテーブルロール。
やさしい甘みと、柔らかくしっとりとした食感が楽しめます。

お料理と合わせたり、サンドイッチにしたり、ハンバーガーバンズとしてもおすすめです。

【所要時間目安:40分】

注:レシピの転用・掲載などの二次利用はお断りしております。
また、所要時間に焼成・発酵・生地をねかす・冷やす時間などは含みません。


下準備

1.マスカルポーネと卵を混ぜ合わせる。
2.塗り卵(卵2:水1の割合)を用意する。

こね~一次発酵

  • 1

    水にインスタントドライイーストを振り入れ、ホイッパーで混ぜる。完全に溶けていなくてもOK。

    マスカルポーネのテーブルロール
  • 2

    ホームベーカリーに強力粉、砂糖、塩を入れ、下準備1と1のイースト水を加えて8~10分こね、続いて無塩バターを加えて8~10分こねる。

    マスカルポーネのテーブルロール
  • 3

    ボウルに入れてラップをし、28~30℃で50分、一次発酵。

    マスカルポーネのテーブルロール
  • 4

    50分後。
    約2倍の大きさに。

    マスカルポーネのテーブルロール
  • 5

    パンチをする。
    ボウルから生地を取り出して正方形に整える。

    マスカルポーネのテーブルロール
  • 6

    左右から1/3ずつ折る。

    マスカルポーネのテーブルロール
  • 7

    向こう側と手前側からも1/3ずつ折る。

    マスカルポーネのテーブルロール
  • 8

    バットに入れて平たく整える。

    マスカルポーネのテーブルロール
  • 9

    ラップをして冷蔵庫で30分、一次発酵の続き。

    マスカルポーネのテーブルロール

成形

  • 1

    成形をする。生地を台に出して、約18cm×36cmに麺棒で伸ばす。

    マスカルポーネのテーブルロール
  • 2

    生地のきれいな面が下になるように置き直して三つ折りする。

    マスカルポーネのテーブルロール
  • 3

    マスカルポーネのテーブルロール
  • 4

    裏返して、麺棒で約15cm×25cmに伸ばす。
    ビニールまたはラップをかけて、15分程生地を休ませる。

    マスカルポーネのテーブルロール
  • 5

    スケッパーやカードで8個に切り分ける。

    マスカルポーネのテーブルロール

最終発酵~焼成

  • 1

    オーブンシートに生地を並べる。

    マスカルポーネのテーブルロール
  • 2

    34~36℃で35~40分最終発酵。

    マスカルポーネのテーブルロール
  • 3

    最終発酵中に230℃でオーブンの予熱をスタート。
    オーブンの発酵機能を使用している場合、15~20分発酵させた後オーブンの予熱を開始。取り出した生地は室温で発酵させる。

  • 4

    表面に塗り卵を刷毛で塗る。

    マスカルポーネのテーブルロール
  • 5

    230℃で予熱したオーブンの温度を180~200℃に設定して、10~12分焼成。

    マスカルポーネのテーブルロール
  • 6

    cottaコラム『マスカルポーネロールパンのレシピ、「あの人気パン」の作り方』もぜひご覧ください。
    レシピのポイントや食べ方のアレンジについてもお話ししています。

公開日:2024/5/28 最終更新日:2024/5/28

このレシピを作ったら、ぜひコメントを投稿してね!


写真
${corepo.comment_nickname}さん
${corepo.reg_time_cm}
${corepo.comment}
コメントありがとう

0/1000

※ 絵文字は使用できません。
写真
miharuさん
${corepo.reply_time_cm}
${corepo.reply}

このレシピを紹介してみませんか?

詳しい貼り付け方法はこちらから

\SNSでシェア/

 

miharuさんのレシピ一覧

ロールパンのお気に入り数ランキング

みんなの新着レシピ

おすすめ PICK UP!

「マスカルポーネのテーブルロール」miharu