焼き芋クリームをたっぷりと絞った、さつまいものチーズタルト。
サクサクのタルトに軽いチーズクリームを詰め、さつまいもの甘煮がゴロゴロ入っています。
仕上げに、パリッと揚げたさつまいもチップを飾ると、かわいいです。
冷やして食べるのはもちろん、軽く温めてから食べても美味しいです!
ハロウィン ケーキ特集はこちら
【所要時間目安:60分】
注:レシピの転用・掲載などの二次利用はお断りしております。
また、所要時間に焼成・発酵・生地をねかす・冷やす時間などは含みません。
・パートシュクレ用の無塩バターは、常温に戻しておく。
ボウルに無塩バター・粉糖・塩を入れ、ゴムベラで混ぜる。
卵黄・アーモンドプードルの順に入れ、さらに混ぜる。
ふるった薄力粉を加え、練らないように混ぜる。
ラップで包み、冷蔵庫で一晩冷やしておく。
ルーラーを使って、3mmの厚さに生地をのばす。
パテ抜き(98mm)の丸いほうで抜く。
1/8程度をナイフで切り落とす。
オイルスプレーを軽く吹きかけたマフィン型に生地を入れ、敷き込んでいく。
生地が重なった部分を少し切り落とし、ギュッと指で押して、なじませる。
※生地がやわらかいとちぎれやすいので、型抜き後に生地がやわらかくなってしまったら、一度冷蔵庫で冷やしてから、敷き込んでください。
6個分すべて敷き込んだら、冷凍庫に1時間以上入れて、冷やし固める。
※余った二番生地も集めればあと2つ分作れるので、同様に3mmに生地をのばしてからパテ抜きで抜いて、冷蔵庫で冷やしておきます。
底部分にフォークでピケする。
グラシン紙などを敷いて、タルトストーンをのせる。
170℃に予熱したオーブンで15分間焼き、ストーンを外して、さらに5分間焼く。
焼成後は型から外して、網の上で冷ましておく。
☆二番生地で抜いた分も同様に焼いて、合計8個のタルト土台を作ります。
さつまいもは、きれいに洗って、皮付きのまま1cm角程度にカットする。
あく抜きしてから鍋に入れ、ひたひたになるくらいまで水を入れ、火にかける。
やわらかく茹で上がったら、ザルにあげて湯を切る。
鍋に戻し入れ、グラニュー糖・有塩バターを加えて、軽く火にかけて和える。
使用するまで、冷ましておく。
ボウルにクリームチーズを入れ、ゴムベラでなめらかになるまで練る。
※チーズが固ければ、電子レンジで20秒間程度温めてから、使用してください。
生クリームを2回に分けて加え、ダマが残らないように混ぜる。
別のボウルに卵白を入れ、グラニュー糖を少しずつ加えながら、ピンとツノが立つまでハンドミキサーの高速で泡立てる。
チーズのボウルにメレンゲを半分加え、ゴムベラでよく混ぜる。
残り半分のメレンゲも加え、気泡を消さないように丁寧に混ぜる。
空焼きした土台に、さつまいもの甘煮を適量入れる。
※甘煮は作りやすい分量で作っているので、余ります。
多く入れすぎるとチーズ生地が少なくなるので、底が埋まる程度が目安です。
チーズ生地を絞り袋に入れ、ひとつ30gずつ絞る。
すべて絞ったら冷凍庫に入れ、2~3時間冷やし固める。
チーズ生地がしっかり冷え固まったら、刷毛で表面に卵黄を塗る。
オーブン天板にのせ、焼成する。
170℃に予熱したオーブンでまず8分間→200℃に上げて8分間程度、こんがりと焼き色が付くまで焼成する。
さつまいもクリームの材料をすべて鍋に入れ、中火にかける。
焦げないように混ぜながら、ポッテリとするまで加熱する。
火から下ろし、しっかり冷ます。
クリームを冷ましている間に、さつまいもチップを作る。
さつまいもを2mm厚さにスライスして、あく抜きする。
※飾りに使うのは8枚ですが、結構多めに用意したほうがよいです!
なぜなら、味見で絶対になくなるので。
キッチンペーパーで水気をしっかりと拭きとり、高温の油でカラッと揚げる。
キッチンペーパーの上に広げ、余分な油を落とす。
星口金を付けた絞り袋にさつまいもクリームを入れ、タルトの上に絞る。
さつまいもチップを飾ったら、出来上がり。
チップは、のせておくとクリームの水分ですぐに湿気てしまうので、食べる直前にのせるのがおすすめです。
チーズ生地・さつまいもクリームをよく冷やしてから、カットした断面。
600Wの電子レンジで15秒間加熱した後の断面。
温めても美味しいです!お好みでどうぞ。
数量:8個分
\SNSでシェア/
「さつまいものチーズタルト」nyonta
© 2006 cotta Co., Ltd.
このレシピを作ったら、ぜひコメントを投稿してね!