黒糖入りのくるみパンに練乳クリームをサンドしています!
パン屋さんに売っていたくるみパンに練乳クリームが入っていたのがとっても美味しくて。黒糖もくるみにあうしってことでくるみもクリームもたっぷりです!スティック状にして食べやすくしています。
練乳クリームはこの練乳の量で甘さ控えめです。お好みの甘さで調節してください。
注:レシピの転用・掲載などの二次利用はお断りしております。
くるみは170℃の予熱なしオーブンで7分ほどローストする。温かいうちに7〜8?くらいに砕いておく。温かいうちの方が柔らかくて扱いやすいです。牛乳を温めておく(レンチンでぬるま湯程度)バターは室温に戻しておく。
ボウルに◎の材料を入れて混ぜ真ん中をくぼませる。そこに温めた牛乳、イーストを入れて木べらなどで混ぜる。
さらにバターを入れて混ぜる。ひとかたまりになったら、台の上にだし、8割ほど捏ねる。
なめらかになったら(生地を持ちあげてもだれない)20?角の大きさに生地を広げ、くるみを全体に散らす。
手前から少しひっぱりぎみにくるくると巻いていく。
さらにくるくると巻き、全体の空気をぬくようにクルミと生地を密着させるように生地全体を押さえる。
生地をのばし、くるみが全体まざるようにする。
伸ばしては向こう側からくるくると巻く作業を3回ほどやり、くるみを全体にいきわたらせる。
くるみがなるべく表にでないように丸め直し、ボウルに入れてラップし、一次発酵。40℃25分。
一次発酵が終わったら、生地を5等分し丸めなおす。とじめを下にしてふんわりラップし、ベンチタイム10分。
とじめを上にして生地を10?ほどに広げる
手前からくるくると巻く。
とじめをしっかりとじる。
これを5個作る。
とじめを下にして置き、真ん中の部分を片手で前後に動かし伸ばす(真ん中の部分だけ伸びます)
今度は両手全体を使って前後に動かし伸ばしていきます。
前後に大きく動かすと均等に早く伸びます。
スケッパー2枚分くらいの長さくらいまで伸ばします。
天板の上にクッキングシートを置き、伸ばした生地を置きます。天板に置くまでに生地は縮みますので少し長めに伸ばすとちょうどいいです。ふんわりラップして、二次発酵40℃15〜20分。
少し柔らかくしたマーガリンの中に練乳を入れ、一緒に混ぜ込みます。
絞り袋に口金をつけて中に練乳クリームを入れる。マグカップなどにいれてやるといれやすいです。
スケッパーでクリームをよせて使うまで冷蔵庫で保存。オーブン予熱200℃
オーブン予熱200℃。お好みで溶き卵を塗る。
200℃18〜20分焼成で焼き上がり。クーラーで冷ます。
真ん中をカットし、クリームを絞りいれてできあがり。
数量:5本
\SNSでシェア/
「ミルキ〜な黒糖くるみパン」ayaka
© 2006 cotta Co., Ltd.
このレシピを作ったら、ぜひコメントを投稿してね!