ハロウィンパーティーには
「遊んで食べられるオセロケーキ」。
持ち寄りパーティーに最適^^
赤ちゃん用のオセロゲームを見かけて、
これを食べ物にできないかな?と思ったのがきっかけです。
偶然ブログリレーのお話をいただき、思い付きで
「お持たせ」を考えますといってしまった。・・・・
そこから、かぼちゃをどうやって使うか、
コマもかわいい方がいいな、とかでこの形になりました。
かぼちゃの抜型はコッタさんでみつけたもの。
小さめでかわいいですね。
かぼちゃクッキーのココア味に顔用アイシングはかぼちゃパウダーを入れればよかったな!と思います。
各パーツが多いので大変ですが、楽しんでもらえると思いますよ!
注:レシピの転用・掲載などの二次利用はお断りしております。
かぼちゃカスタードクリームは上白糖、スーパーバイオレットを混ぜて牛乳(冷たくてよい)を混ぜる。
卵黄2個を加えて混ぜてうらごしして、かぼちゃを混ぜる。
レンジで50秒チンしては、混ぜ、を4回くりかえす。
完全に糊化させてラップに平べったく包む。冷やしておく。
冷えたら生クリームを固くたてたものを混ぜておく。
オセロのコマ用のクッキーは全卵以外全部フードプロセッサーにかける。
サラサラになったら、全卵を加えてまとめる。
かぼちゃクッキー、ココアクッキーは工程は同じです。ビニールに平べったくして冷凍しておく。
この時、出来上がりの厚みにのしておくとラクです。
クッキーは抜いて150℃で15分くらいで焼いておく。
ガナッシュを作る。
チンしてあつあつの生クリームをチョコに加えて1分くらいほっときます。
チョコに生クリームの熱が伝わったら混ぜてとかす。
これだと柔らかすぎなので少し放置しておく。
ほどよく固まったガナッシュをサンドしていきます。
1組につき3g。
ぎゅーっと押します。
はじっこまでガナッシュがにょごーんと出てきます。
サンドしたクッキーに顔を描きます。
アイシングは混ぜて、コルネという透明なセロハンに入れて顔を描いていく。
これは子供は本当に楽しいので
させてあげて、その間に別のことをしましょう^^
ブログではうちの息子が描いてるところを動画で紹介しています。(くだらないです^^)
だいぶ終盤です!
こんな感じ^^
ロールケーキ用天板23センチ角(100均にて735円で購入)に
コピー用紙をひき、
リードクッキングシート超つるっつる を23センチ角にかっとして2枚用意する。
コピー用紙もスポンジ2枚分です。
A4を2枚×2使用。
模様生地はバター、油、粉糖、卵白、粉の順に混ぜて少し冷やしておく。
これもコルネに入れる。
クッキングシートにティッシュで油(分量外)を塗りながら
模様を描いていく。
必ずつるっつるの面を上にします。シートの下に図案を引いて描きます。
描けました。
文字を入れるときは鏡文字にならないように注意です^^
冷凍しておく。
卵黄2個(分量はスポンジ2枚分になっています、2枚焼くので
半分にします。)にグラニュー糖13g加えて混ぜ、
水40g、サラダ油20g加える。
卵黄生地に粉を入れてよく混ぜる。
ゆせんにかけておく。
卵白2個にグラニュー糖40gでメレンゲを作り、卵黄生地に混ぜる。
生地混ぜ終わり。スポンジ生地です。
この生地は案外死ににくいので作りやすいです。
先ほどの模様のシートを天板にひき、スポンジ生地を模様部分に流す。
天板の下からトントコトンとたたき、空気を抜く。
これをやらないと模様にポコポコ穴が空きます。
残りの生地を流し、のす。
これを180℃で17分くらい焼く。
天板のしたにダンボールをひくなり、ご自分のオーブンのくせになれてくださいね。
焼き上がり!
シートはそお=っとはがしてさましておきます。
模様のないものも同じ手順でもう1枚焼きます。
周りを20?角にカットしておく。
これは上部分のスポンジです。下部分も同じ大きさにカットしておく。
こんな感じ〜
先ほどのかぼちゃカスターをサンドします。
ここまでで一回冷やした方がいいです。
周りを1センチずつカットします。
横にケーキピック?とはりつけたりします。(好みで)
全体図です。
持っていくときはコマを別々にした方がいいですね。アイシングがべたつきます。
数量:18?角1台分
\SNSでシェア/
「[ハロウィン]遊んで食べるオセロケーキ」ゆみ
© 2006 cotta Co., Ltd.
このレシピを作ったら、ぜひコメントを投稿してね!