たまにはアメリカンなブラウニーが恋しくなる時がある。あのしっとりとしたチョコレートの味わいは、コーヒーでも牛乳でも合う味。ブラウニーはしっかりと焼いてしまうと、バサっとして美味しくないので、少し生焼け程度で止めるとしっとりとしてチョコレートの旨味が最大限に生きて来ます。つまりショコラ・フォンダンよりももう少し、中を焼き上げると冷めたときにはちょうどよい食感と、しっとりさが加わって美味しくなりますよ。
このブラウニーにはKiriを使ってチーズケーキ風な生地も混ぜ込んでみました。そうすると、コクも加わって普通のブラウニーがまた違った味わいになります。ブラウニーの生地には、ココアとダークチョコレート(クヴェルチュール)を使い、さらにミルクチョコレートチップスを入れることによって、チョコレート好きにはうれしいディープな本格的ブラウニー。
このアメリカ生まれのブラウニーは1893年にシカゴのあるホテルのシェフが作り出したのが始まり。これがアメリカ全土とカナダに伝わって、次第にいろんな国へと20世紀になって広まった、比較的お菓子の中では新しい部類のスイーツ。しかし、その美味しさは格別。コツはくれぐれも焼き過ぎないこと。真ん中が焼き足りないかな、と思うぐらいがちょうどいいですよ。丸っきりの生焼けではダメですが。
クリスマス特集はこちら
バレンタインレシピ特集へ
注:レシピの転用・掲載などの二次利用はお断りしております。
・18×18cmの正方形の型にバターを塗って底の部分にベーキングペーパーを貼っておく。側面にも十分なバターを塗っておく。
・170℃でオーブンに予熱を入れておく。湯せんの準備をする。
ボウルにバターとダークチョコレートを切って入れて、湯せんにかけてよく混ぜ溶かす。チョコレートの温度が55℃以上にならないように気を付けること。(湯せんはチーズケーキ用にも使うので、取っておくこと)
火から下ろしてさらにコンデンスミルクを入れて混ぜ合わせる。
これに砂糖、塩、はちみつ、卵の順に入れて泡だて器でよく混ぜ合わせる。
ラム酒を入れて混ぜてから、ふるった粉類を泡だて器で混ぜ合わせる。
チョコレートチップをゴムベラでさっくりと混ぜ合わせて、用意しておいた型に均一に流し入れる。
きれいなボウルにKiriを入れてよく練る。軽く湯せんにかけて、クリームチーズがダマもなく滑らかになるまでよく混ぜる。滑らかになったら湯せんから外す。
これにコンデンスミルク、砂糖、卵黄の順に入れてよく混ぜ合わせて、ラム少々を加えて、最後にコーンスターチをふるい入れながら混ぜる。
この生地を先に入れておいたブラウニーの生地の上にスプーンですくって入れる。
同じスプーンで、グルグルと円を描くようにブラウニーとチーズケーキの生地を軽く混ぜる。
あんまり混ぜ過ぎると、同化してしまうので、マーブル模様になったらOKです。
これを温めておいたオーブンで、約25~30分程度焼く。
型のまま網にとって粗熱が取れるまで冷ます。粗熱が取れたら、型から外し完全に冷ましてから、適当な大きさのバー状に切り分ける。
ワックスペーパーに切り分けたブラウニーを乗せて、包む。テープで留めてから、上にローズのレースシールを貼る。
マルシェバッグにこのブラウニーの包みを入れて、口の部分にバラのガーゼハンカチを2枚に折って、写真のように入れる。
後ろ側は両端を折って、テープで留める。
前に返して、上のガーゼハンカチを下に折って、ケナフ綿コードで十字に縛り、上のところで蝶結びにする。形を整えて、ギフトタグを付けて出来上がり。
前に返して、上のガーゼハンカチを下に折って、ケナフ綿コードで十字に縛り、上のところで蝶結びにする。形を整えて、ギフトタグを付けて出来上がり。
数量:.
\SNSでシェア/
「チーズケーキ・ブラウニー」panipopo
© 2006 cotta Co., Ltd.
このレシピを作ったら、ぜひコメントを投稿してね!