中にブルーベリーソースとクリームチーズが入ったしっとり濃厚なリングケーキです。グルテンフリーとは思えない美味しさ!
リングになっているので真ん中にフルーツをたっぷり詰めると華やかに!
注:レシピの転用・掲載などの二次利用はお断りしております。
◎バターを耐熱容器に入れて600wのレンジで40秒加熱し(ラップなし)溶かしておく。
◎クリームチーズは2cm8等分に切っておく。
◎リング型の内側にハケなどでサラダ油をまんべんなく塗っておく。
オーブンを170度に予熱開始する。
卵と砂糖をボウルに入れ、ハンドミキサーで少しトロッとするまで混ぜる。
1に大豆と米糀のスイーツ粉を振るいながら入れて、溶かしバターも入れてゴムベラでまんべんなく混ぜる。
2にブルーベリーソース(又はジャム)を数カ所に分けて落とし、ざっくりと混ぜてマーブル模様にする(完全に混ぜてしまわない)
サラダ油を塗ったリング型に3を流し入れ、8箇所にクリームチーズを乗せて指で押し込む。
170度のオーブンで25分焼き、手で触れるくらいに冷めるまで型から抜かずそのまま冷まし(ここ重要)、冷めたら裏返してお皿に盛り、苺やブルーベリーを飾ってパウダーシュガーを振る。
焼きたてをすぐに器に移すと崩れやすいです。冷ましてる間に生地が少し縮んで型から自然とはがれるので、型に入れたまま冷まして下さい。
冷蔵庫で冷やしてもとっても美味しいですよ!
数量:18cmのリング型1個
「ブルーベリークリームチーズのリングケーキ(グルテンフリー)」たっきーママ
© 2006 cotta. ALL rights Reserved.
このレシピを作ったら、ぜひコメントを投稿してね!