抹茶+ゆず+ホワイトチョコのとてもよく合う美味しい組み合わせ!お花のようなクリームとデコレーションでひな祭りにもぴったりです。
注:レシピの転用・掲載などの二次利用はお断りしております。
☆タルト生地
・バターを室温に出して柔らかくしておく。
・粉糖をザルで1回ふるっておく。
・卵を室温に出しておく。
・薄力粉と抹茶を合わせて2回ふるっておく。
・アーモンドパウダーをザルで1回ふるっておく。
★ゆずのアーモンドクリーム
・バターを室温に出して柔らかくしておく。
・卵も室温に出しておく。
・アーモンドパウダーと抹茶を合わせてザルで2回ふるっておく。
・ゆずピールをザルに入れてお水で洗い、ペーパーで水気を切っておく。
※タルトとゆずのアーモンドクリームに使う卵は全部で2個をほぐしてから、ザルでこして準備しておくと、より生地に馴染ませやすくなります。
※ご家庭のオーブンにもよりますが、ゆずのアーモンドクリームを作る時にオーブンに余熱を入れておくと安心です。
♤ホワイトチョコクリーム&抹茶クリーム
・生クリームを冷蔵庫から出しておく。
・抹茶は茶こしで1回ふるっておく。
バターをボールに入れクリーム状にし、粉糖を入れてさらに混ぜる。
アーモンドパウダーと薄力粉、抹茶を加え、切るように混ぜる。
※漢字の川の字を書くように3回切って底からしっかり混ぜるを繰り返していくと、まとまりやすいです。
卵を加えて2と同じように混ぜ、時々ゴムベラでボールに押し当てるようにしてまとめる。
まとまったら大きめに広げたラップに生地をだしボール状になるように軽く握る。
ラップを広げて上からもさらにラップをかけてタルト型の底を乗せ、手で押さえて大きく広げる。
※まわりがひび割れしていると伸ばした時に割れやすいのでカードなどを使って整えて下さい。
冷蔵庫で休ませる1時間〜
冷蔵庫から生地を出し両サイドにルーラーを置いて型より2㎝くらい大きめの円に伸ばす。
ラップを1枚はがし、ひっくり返してタルト型に乗せ、もう1枚のラップもはずす。
底から順番に型にそわせていく。
いらない部分はめん棒で切り落とし形をととのえる。
ラップをして冷蔵庫で休ませる。
※この間にゆずアーモンドクリームを作り、出来上がったら8に進んで下さい。
冷蔵庫から生地を出し、フォークでピケをする。
ゆずアーモンドクリームを入れて焼く。
180度30分〜
※焼き時間や温度はお家のオーブンに合わせて調整して下さい。
バターをクリーム状にし、グラニュー糖を入れてよく混ぜる。
卵を4〜5回にわけ少しづつ入れ、そのつどしっかり混ぜる。
アーモンドパウダー、抹茶を入れて混ぜる。
粉っぽさがなくなってきたらゆずピールを入れてさらに混ぜる。
※絞り袋に入れるとタルト型に入れやすいです。
冷蔵庫から生地を出し、フォークでピケをする。
ゆずアーモンドクリームを入れて焼く。
180度30分〜
※焼き時間や温度はお家のオーブンに合わせて調整して下さい。
※抹茶タルト生地の8と同じ作業です。
湯煎でホワイトチョコレートをとかす。
生クリームを少しづついれてホイッパーなどで混ぜる。
全部の生クリームが入ったら絞れるかたさになるまで泡立てる。
お好みの口金を入れた絞り袋に入れる。
出来上がったホワイトチョコクリームを20gはかり、抹茶を加える。
お好みの口金をつけた絞り袋に入れて抹茶クリーム完成。
冷めたタルトにクリームを一周絞る。お湯などでスプーンをあたためる。スプーンの水気は拭き取り、クリームの2/3くらいを中央に向かって押してのばす。
※クリームは少し多めなのでお皿などで、2.3回練習してみても大丈夫です!
二周目も同じようにする。
残りは中央に向かってしずく型に絞り、真ん中を埋めるように絞る。
抹茶クリームは梅のチョコレートの下にくるように、1箇所か二箇所、しずく型に絞ると葉っぱみたいに見えてかわいいです。
お好みのメレンゲドールやチョコレートなどをのせてデコレーションしたら完成です。
数量:16㎝のタルト1台分
\SNSでシェア/
「抹茶とゆずのホワイトチョコタルト」Mikami-
© 2006 cotta Co., Ltd.
このレシピを作ったら、ぜひコメントを投稿してね!