3/3(水)16:00まで
ざくほろショコランタン
生地もヌガーもショコラ風味のフロランタンをチョコレートでコーティング。卵を使わないほろほろの生地の食感が楽しい、チョコ好き、キャラメル好きにささげるお菓子です。
注:レシピの転用・掲載などの二次利用はお断りしております。
下準備
オーブンは170℃に余熱する。
生地は冷蔵庫で最低1時間休めて使用する。(前もって仕込んでおくとスムーズ)
サブレ生地
材料をフードプロセッサーに入れ、(ココア、薄力粉はふるっておく)そぼろ状になるまで混ぜる。フードプロセッサーがない時は材料をボールに入れ、カードで切りながらそぼろ状になるまで混ぜる。
ラップに挟んで21㎝正方形にめんぼうで伸ばす。冷蔵庫で1時間休ませる。
紙をひいた型に生地を乗せ、フォークでまんべんなく穴をあけて170℃で13分焼成する。
焼き終わる2分くらい前からヌガーを作り始める。
アーモンドヌガー
アーモンド以外の材料を鍋に入れ、加熱する。耐熱ゴムベラで混ぜる。
全体が沸騰したらアーモンドを一気に加え煮詰める。1分くらい中火でしっかり火を入れ、ヌガーに粘度が出るようにする。
焼けたサブレの上にアーモンドヌガーをカードで広げ、170℃で10~12分程度、アーモンドがおいしそうな色に焼けるまで焼く。
仕上げ
ほんのり温かいくらいで3×4㎝(又は好きなサイズ)にカットする。(切りやすい)溶かしたコーティング用チョコレート(又はテンパリングしたスイートチョコレート)を部分的につけ、ピスタチオを散らし、クッキングシートの上などで冷やし固める。
使用する道具
「ざくほろショコランタン」みのすけ
© 2006 cotta. ALL rights Reserved.
このレシピを作ったら、ぜひコメントを投稿してね!