型抜きクッキー生地に、メレンゲの髪の毛をのせて焼きました。
星口金でメレンゲを絞ると、まるで髪の毛みたいに♪
メガネをかけたり笑った顔にしたり、お父さんをイメージしながら作ってみてくださいね。
雨の日の制作は、おすすめできません。
湿気でメレンゲがしなっとなってしまうので、晴れた日に作業をしてください。
コーヒーはカフェリーヌエスプレッソよりも、インスタントコーヒーのほうが色が付きやすいので、おすすめです。
注:レシピの転用・掲載などの二次利用はお断りしております。
クッキーの下準備
・全卵・バターは、常温に戻しておく。
・薄力粉・アーモンドパウダーは、合わせてふるっておく。
・オーブンは、180℃に予熱しておく。
メレンゲの下準備
・絞り袋に口金をセットしておく。
・シロップ用の★印の細目グラニュー糖・水は、取っ手の付いた耐熱マグカップに入れておく。
・アーモンドパウダー・コーンスターチは、合わせてふるっておく。
・オーブンは、110℃に予熱しておく。
ボウルに無塩バター・粉糖・塩を入れ、ゴムベラで混ぜ合わせる。
(いきなりハンドミキサーで混ぜると、粉糖が舞い上がるため)
ハンドミキサーに持ち替え、白っぽくなるまで混ぜる。
2に全卵を少しずつ加え、さらにハンドミキサーで乳化するまで混ぜていく。
3のミキサーの羽に付いたバターをきれいにして、ボウルに戻し入れる。
ふるっておいた粉類を再度ふるいながら加え、ゴムベラで切るようにして混ぜ合わせる。
粉っぽさがなくなり、ポロポロとまとまってきたら、手順6へ。
※ゴムベラの付け根を持つと、力を入れやすいです。
ゴムベラかドレッジを使って、ボウルにこすり付けるように、生地をなめらかにつなげる。
ポロポロだった生地がひとまとまりになり、均一になったらOK。
6の生地をラップで包み、1時間冷蔵庫で生地を休ませておく。
※このとき、どちらかが12cm幅で、厚さは1cm程度になるようにしておく。
休ませた生地を5分間ほど室温に置いておく。
指で強く押せば跡が付くくらいのかたさになったら、3mmのルーラーを両サイドに置いて、クッキー生地をラップの間に挟み、めん棒で横幅12cmになるように、のばしていく。
1・2番生地までで、58mmのパテ抜きで15枚分ほど抜けます。
抜いた生地をシルパンに並べていく。
余った生地を丸めて、鼻・耳をつける。
※生地がやわらかくなってしまったり、夏などの暑い時期は、型抜きしたら一旦生地を冷蔵庫に入れて、30分間程度冷やしておく。
180℃に予熱しておいたオーブンを170℃に下げて、15分間程度焼成する。
焼き上がったら、ケーキクーラーにのせて、粗熱をとっておく。
ボウルに卵白・細目グラニュー糖を入れ、やわらかいツノが立つ程度に、8割ほどハンドミキサーで泡立てる。
メレンゲを泡立てると同時に、耐熱マグカップに入れておいた★印の細目グラニュー糖・水を600Wの電子レンジにかけ、1分50秒間ほど加熱する。
温度は118℃ほど。
一人で作業する際は、下にすべり止めマットを敷き、ボウルが動かないようにしてハンドミキサーを回しながら、2の118℃に加熱したシロップを糸が垂れるようなイメージでメレンゲの中に注ぎ入れ、撹拌していく。
ボウルの底が熱くなくなるまで撹拌し、ツヤツヤのメレンゲができたら、完成。
インスタントコーヒーをお湯で溶きのばす。
※お湯は、かなり少なくて混ぜにくいのですが、あまり水分を入れたくないので、手順6でメレンゲを入れて、調整します。
5の容器に、4の出来上がったメレンゲを大さじ1杯程度入れ、混ぜ合わせる。
4のメレンゲにふるっておいたアーモンドプードルとコーンスターチを再度ふるい入れ、ゴムベラで粉っぽさがなくなるまで混ぜ合わせる。混ざったら6を入れ混ぜ合わせる。このとき、完全に混ぜるより、少し白い生地と茶色の生地が残るくらいに混ぜておくと、髪の毛の動きがあるように見えます。
星口金8切#6をセットした絞り袋に入れる。
冷めたクッキー生地に、7:3分けくらいの位置から、7のメレンゲを髪の毛のように絞っていく。
15個すべてに絞っていく。
残りのメレンゲは、シルパットまたはオーブンシートの上に、クルっとバラのように絞り出す。
9と一緒に2段で、110℃のオーブンで約90分間焼成する。
焼き上がったら、粗熱がとれるまでそのまま天板の上で冷ましておく。
※完全に冷めたら密閉容器に移して、湿気に注意してください。
お父さんクッキーは、粗熱がとれたらコーティングチョコをコルネに入れて、目や口・メガネを描いて、完成。
コルネの作り方は、アイシングクッキーのページを参照してください。https://www.cotta.jp/special/sweets/icing/cornet.php
\SNSでシェア/
「父の日お父さんクッキー♪」あいりおー
© 2006 cotta Co., Ltd.
このレシピを作ったら、ぜひコメントを投稿してね!