バタースコッチソースが染みた層を剥がしながら食べる楽しいパン、「バタースコッチブレッド」。
水分が多い生地でも成形作業がしやすい国産強力粉「あすもやわら」を使って、簡単なのにとってもきれいに仕上がります◎
層は折り込みなしで簡単に成形できるようにしています。
ぜひ焼きたてを、ペリペリ剥がしながら食べてください♪
ふわっとしっとりとした生地に染みたバタースコッチの香りが、口いっぱいに広がりますよ。
Instagramにバタースコッチブレッドの工程動画、バタースコッチソースの出来上がりの状態を投稿しています。こちらも参考にご覧ください。
https://www.instagram.com/p/C4c8h6VSE1k/?igsh=MTlkeW9xMm83bzJweQ==
【所要時間目安:60分】
注:レシピの転用・掲載などの二次利用はお断りしております。
また、所要時間に焼成・発酵・生地をねかす・冷やす時間などは含みません。
・生地用とバタースコッチソース用のバターを、室温にもどしておく。
・バタースコッチソースを作り始める前に、生クリームを湯せんかレンジで人肌程度に温めておく。
【こね作業】
生地の材料を全て計量する。
バター以外の材料をホームベーカリーのケースに入れて、ミキシングを開始する。
10分間こねた後に、バターを加える。
こねが終了したらケースから生地を取り出す。
こね台に生地を出して、台に生地を叩きつけるように叩きごねを数回入れてから、生地を丸くまとめる。
こね上げ温度は26〜28℃が目安。
【一次発酵】
丸めた生地をボウルに入れて、乾燥しないようにラップをかける。
暖かい場所に置いて、一次発酵をとる。
一次発酵の間にバタースコッチソースを作り、粗熱をとっておく。
約2倍の大きさに膨らんだら、一次発酵終了。
【ベンチタイム】
生地をボウルから取り出し、手で軽くガスを抜きながら台の上に広げる(1)。
広げた生地の上下左右を三つ折りにする(2~5)。
生地をひっくり返し四角い形に整えて、ベンチタイムを15分間とる(6)。
【成形】
手でガスを抜きながら生地を平らにし、めん棒を使って縦20×横30cmの大きさにのばす。
のばした生地の縦半分に、バタースコッチソースを薄く塗り広げる。
※用意したバタースコッチソースは作りやすい分量なので、全量は使いません。ソースを塗りすぎると焼成時に漏れ出てしまうので、要注意!
生地の縦半分を、カードなどを使って切り離す。
切り離した生地を、ソースを塗った生地の上に重ねる。
重ねた生地の上半分に、バタースコッチソースを薄く塗る。
生地の下半分を切り離す。
切り離した生地を、ソースを塗った生地の上に重ねる。
包丁など切れやすいナイフを使って、重ねた生地を4等分に切り離す。
4等分にした生地のうち3つの生地の上面に、バタースコッチソースを薄く塗る。
きれいな断面を上に向けて、ソースがついている面とついていない面を合わせて生地同士をくっつける。
オイルスプレーをかけたパウンド型に、生地を入れる。
【二次発酵】
暖かい場所で生地がひと回り大きくなるまで、二次発酵させる。
【焼成】
二次発酵が完了したら生地の表面にはけで卵を塗り、180℃に予熱したオーブンで18~20分間ほど焼成する。
※焼成温度や時間は、ご家庭のオーブンやパンの焼き色にあわせて調節してください。
焼き上がったら型から外し粗熱をとる。
砂糖と水を鍋に入れ、中火にかける。
砂糖が溶けてカラメル色になったら、火を止める。
常温に戻したバターを加えて耐熱ヘラで混ぜる。
バターが溶けたら温めた生クリームを少しづつ加えて、混ぜる。
少しとろみがつくまで弱火にかける。(10秒〜全体が混ざればok)
※冷めるとかたくなるので、あまり煮詰めない方がいいです。
仕上げに塩をひとつまみ加えて混ぜ、容器に移す。
ラップをソースに密着させて、粗熱がとれるまで常温で冷ます。
数量:18cmパウンド型ミニ食パン(180×70×H6cm)
\SNSでシェア/
「あすもやわらで作るバタースコッチブレッド」Misa
© 2006 cotta Co., Ltd.
このレシピを作ったら、ぜひコメントを投稿してね!