6,000円以上ご購入で500円OFF! - 6/21(金)16:00まで

基本のコーヒーゼリー

つるんとしたのど越し良好な風味豊かなコーヒーゼリー。
甘さを好みで調整できるよう、ゼリーは砂糖不使用で仕上げます。
鍋は使わず、レンジであっという間に完成です。

水と砂糖で作るシロップもレンジで簡単なので、ぜひお試しください。

【所要時間目安:20分】

注:レシピの転用・掲載などの二次利用はお断りしております。
また、所要時間に焼成・発酵・生地をねかす・冷やす時間などは含みません。


作り方

  • 1

    粉ゼラチンとコーヒーを計量する。コーヒーは50mlと250mlで分けておく。

    基本のコーヒーゼリー
  • 2

    50mlのコーヒーを入れた容器に粉ゼラチンを振り入れて5分程ふやかす。(写真はふやけた状態)

    基本のコーヒーゼリー
  • 3

    600Wのレンジで40秒加熱し、スプーンなどで混ぜてゼラチンを溶かしきる。もしも溶けない場合は、600Wで10秒ずつ追加加熱する。

    ※加熱の際にラップはかけません。

    基本のコーヒーゼリー
  • 4

    分けていたコーヒーの方に3をこし入れ、全体を混ぜ合わせる。

    基本のコーヒーゼリー
  • 5

    お好みの容器に入れて冷蔵庫で冷やし固めたら完成。

    基本のコーヒーゼリー

手作りシロップ

  • 1

    砂糖と水を計量する。水は必ず陶器などの耐熱容器にいれる。

    基本のコーヒーゼリー
  • 2

    砂糖を水に加えて軽く混ぜあわせ、600Wのレンジで40秒加熱する。

    ※ラップはかけません。容器下が熱くなるので取り出すときは注意すること。

    基本のコーヒーゼリー
  • 3

    スプーンなどで混ぜ、砂糖がしっかり溶けたら完成。

    基本のコーヒーゼリー
  • 4

    さっぱりそのままでも、シロップや生クリームをかけても◎
    お好みで仕上げて美味しくお召し上がりください。

    基本のコーヒーゼリー
公開日:2024/6/7 最終更新日:2024/6/7

このレシピの材料

数量:3~4人分

使用する道具

このレシピを作ったら、ぜひコメントを投稿してね!


写真
${corepo.comment_nickname}さん
${corepo.reg_time_cm}
${corepo.comment}
コメントありがとう

0/1000

※ 絵文字は使用できません。
写真
cotta基本レシピ大百科さん
${corepo.reply_time_cm}
${corepo.reply}

このレシピを紹介してみませんか?

詳しい貼り付け方法はこちらから

\SNSでシェア/

 

cotta基本レシピ大百科さんのレシピ一覧

ゼリーのお気に入り数ランキング

みんなの新着レシピ

おすすめ PICK UP!

「基本のコーヒーゼリー」cotta基本レシピ大百科