今回は、とろ~りカスタードがたっぷり入ったロールケーキの紹介よ~♪
これね、冷蔵庫でしっかり冷やして食べるとすっごくおいしいの。
ジメジメした毎日で、気分もさえないかもだけど、そんな時にこれ食べたら、とっても幸せな気分になるわぁ。
今回は白桃缶を使って桃のロールケーキにしたけど、りんごや洋ナシのコンポート、マンゴーやバナナを使ってもおいしいと思うわ。
もう少ししたらフレッシュな桃もたくさん出てくると思うので、それをコンポートにして使ってもさらにおいしい!
いろんなバリエーションでトライしてみてね♪
注:レシピの転用・掲載などの二次利用はお断りしております。
a. ロールケーキ型にパラフィン紙を敷く。
b. ポンジ材料のバターと牛乳は耐熱容器に入れて軽くラップをし、500wのレンジで50秒ほど加熱して溶かしておく。
c. スポンジ材料の薄力粉は2~3回ふるっておく。
d.オーブンを200度に予熱を入れる。
ボールにスポンジ材料の卵と砂糖を入れ、湯せんにあてながらハンドミキサー中速で泡立てる。
人肌程度の温度になったら湯せんをはずし、さらにもったりと白っぽくなるまで泡立てる。
1分ほどハンドミキサーでキメをととのえたら、cの薄力粉をさらにふるいながら加え、ヘラで切り混ぜる。少し粉が残る程度でヘラにbをあてながら加え、さらにつやが出るまで切り混ぜする。
aの型に②を流し込み空気抜きをしたら、200度のオーブンで8分ほど焼く。
焼きあがったら型からはずし、上面全体を新しいパラフィン紙で覆ってひっくり返し、元々のパラフィン紙を静かにはがす。
その面全体に新しいパラフィン紙をかぶせ、再びひっくりかえして元の上面を上に戻す。
パラフィン紙は上下そのままで、さらにラップで覆って乾燥をふせぎながら冷ます。
※ひっくり返す時は手のひらで全体を覆うような感じで、素早く迷わずにやるとよいです♪
シロップ材料の水と砂糖を小鍋に入れて中火にかける。砂糖が溶けたら火を止め、粗熱が取れたらオレンジキュラソーを加え、そのまま完全に冷ましておく。
ボールに卵黄と砂糖を入れ、ハンドミキサー中速でマヨネーズ状になるまで混ぜる。
①に薄力粉をふるいながら入れ、粉が見えなくなるまでミキサーで引き続き混ぜる。
鍋に牛乳を入れ、まわりがプツプツするほどまで温める。バニラエッセンスも加えておく。
②に③を少しずつ加えながらよく混ぜ、全体が一体化したら、ざるで一度こしながら鍋に戻す。
④を中火にかけ、たえずヘラでかき混ぜながらとろみをつける。つやが出てカスタードクリーム状になればOK。
⑤をバットなどにとり、上をラップで空気が入らないように密着させ、保冷剤、氷などを使って、一気に冷ます。
(カスタードは痛みやすいので短時間で一気に冷ますのがポイントです。)
ボールに生クリームと生クリーム用砂糖を入れ、氷水をはったボールをあてながら、ハンドミキサーで7~8分だてにする。
よく冷えたfのカスタードを別ボールに入れて、ヘラである程度混ぜてなめらかにしたら、⑦の生クリームを2回にわけて加え、ヘラで切り混ぜする。
一体化してもったりとしたクリームになれば完成。
白桃缶の桃を7~8ミリほどのくし切りにし、キッチンペーパーにとって水分をある程度とっておく。
冷めたスポンジの表面にシロップをうち、カスタードクリームを塗り広げる。
手前は少しあけて多目にクリームを置き、奥に行くほど薄めに広げていく。
手前のクリームが厚い個所に白桃をきれいに並べる。
下のパラフィン紙を使って、海苔巻きを作る要領でスポンジを巻く。
手前の桃をまずは指全体つかむような感じで、スポンジをぐっと中に入れ、あとは流れにまかせて巻くとよい。
全て巻いたら、スポンジの巻き終わりがどこかを確認し、それを下にしてサイドの紙を閉じ、冷蔵庫で2~3時間冷やして落ち着かせる。
③の両端を包丁で切り落とし、上に粉砂糖をふりかけ、ミントの葉、ケーキピックを飾れば完成。
こんな風に、ゴールドのトレイにのせてあげると、さらに雰囲気もアップして、いい感じでしょう?
このままロールケーキ専用の箱に詰めてあげれば、おみやげにもなっちゃうわ。
カスタードがやわらかいので、優しくカットしてあげてね。
ワンカットずつケーキピックを飾ってもかわいいかも♪
暑い夏もすぐ目の前ね~。
おいしいものを食べて、元気に乗り切りましょう!
数量:
\SNSでシェア/
「とろ~りカスタード&白桃のロールケーキ」JUNA(神田智美)
© 2006 cotta Co., Ltd.
このレシピを作ったら、ぜひコメントを投稿してね!