5,500円以上ご購入で送料無料! - 4/22(月)16:00まで

食べるのがもったいないフラワーゼリー

フラワーゼリーは南米ペルー発祥の見た目にもカラフルで美しいデザートゼリーのことです。専用のヘラと針が一体になった道具で花びらを1枚1枚作ります。

注:レシピの転用・掲載などの二次利用はお断りしております。


下準備

・土台のアガーゼリーのアガーと細目グラニュー糖は同じ容器に入れよく混ぜ合わせておく
・アガーに使う透明ジュースはレンジで1分ほど温めて35度~40度ほどにしておく
・ミルクゼリーの粉ゼラチンは指定の水に10分ほどふやかしておく

アガーゼリー

  • 1

    アガーとグラニュー糖をあらかじめ一緒に混ぜあわせておく。※アガーはグラニュー糖と合わせておくとダマになりにくいです

    食べるのがもったいないフラワーゼリー
  • 2

    鍋に水といろはす桃を分量中の100gを入れ、1を少しずつ混ぜながら加える。
    ※残りの350gのいろはすはあとで加えます。

    食べるのがもったいないフラワーゼリー
  • 3

    ダマなく混ざったら、鍋を火にかけ中火にかけ軽く沸騰したらさらに1分ほど加熱してアガーをしっかり溶かして火を止める。※90度以上

    食べるのがもったいないフラワーゼリー
  • 4

    アガーが溶けた3にあらかじめ温めて35~40度程度においたいろはす桃とレモン果汁を入れて混ぜ合わせます。
    ※冷たい液体を加えるとすぐダマに固まってうまくできません。

    食べるのがもったいないフラワーゼリー
  • 5

    カップに等分に満タンに入れて荒熱が取れたら冷蔵庫で冷やし固める。
    ※わずかに50g程度余ります。味見などに使ってくださいね。8分目に入れたら7個できます。深さが欲しかったので満タンに入れています。

    食べるのがもったいないフラワーゼリー

作り方

  • 1

    ゼラチンを指定の水に振り入れ、10分程度ふやかす。

    食べるのがもったいないフラワーゼリー
  • 2

    ミルクゼリーの牛乳のうち30gとふやけた1と細目グラニュー糖を耐熱ボウルに入れ、電子レンジ600wで30秒ほど加熱してゼラチンと細目グラニュー糖を溶かす

    食べるのがもったいないフラワーゼリー
  • 3

    過熱が終わったらヘラで混ぜ合わせしっかりとゼラチンを溶かす。

    食べるのがもったいないフラワーゼリー
  • 4

    ゼラチンが溶けたら残りの牛乳を入れてよく混ぜ合わせる。氷水を入れたボウルに底を重ねてとろみがつくまで冷やします。
    ※ミルクゼリーも形をキープするために固めに作っています。でもアガーに入れる際は薄いのでその食感は全く気にならないです。

    食べるのがもったいないフラワーゼリー
  • 5

    とろみがついた4を小さな容器に30g程度取り、お好みのカラーで着色します。

    食べるのがもったいないフラワーゼリー

お花を作る

  • 1

    注射器にとろみのついたミルクゼリーを入れお好みの針をセットします。

    食べるのがもったいないフラワーゼリー
  • 2

    注射器に入れたミルクゼリーは空気が入っていないように空気は外へ出してから使用します。指で何回は注射器をはじくと気泡が上に集まるので、余分な空気を外へ出します。

    食べるのがもったいないフラワーゼリー
  • 3

    ミルクゼリーをアガーゼリーに刺す真ん中にフラワーゼリーの器具が入る程度の穴をあけます。
    ※アガーゼリーは少し固めに作っているので円形の跡をつけてから周りを切り抜くように円形に抜きます。取ったアガーゼリーはあとで埋めるのに使うので取っておきます。

    食べるのがもったいないフラワーゼリー
  • 4

    花びらは必ず中心から注入していきます。初めは垂直に器具を刺します。この時アガーゼリーの底につかないように注意します。器具が入ったら器具を抜きながらでミルクゼリーを注入します。まずは中心に3か所→△こんなイメージで注入します。針の向きは外側を向いています。ミルクゼリーが入りやすいように器具を少し浮かせるような気持ちで空間を作ると綺麗にミルクゼリーが入ります。

    食べるのがもったいないフラワーゼリー
  • 5

    注入するとこのように余分なミルクゼリーが穴に溜まります。

    食べるのがもったいないフラワーゼリー
  • 6

    これをその都度スプーンですくって元の容器に戻しておきます。

    食べるのがもったいないフラワーゼリー
  • 7

    中心に3か所絞ったら大きな器具をその周りに1枚1枚同様に花びらを注入します。最初は垂直気味だったのが、枚数を重ねるごとに少しずつ水平に器具の角度を変えて、花びらと花びらの間を埋めるように注入していきます。この写真での器具は針が今度は内側を向いています。花びらの向きはお好みで。

    食べるのがもったいないフラワーゼリー
  • 8

    全部注入し終わると裏側はこんな感じになります。たまに表を見ながらバランスを見ながら注入してくださいね。最後まで注入したら穴をあけたアガーゼリーを戻します。少し溜まったミルクゼリーが接着剤代わりになります。冷蔵庫でミルクゼリーが固まるまでよく冷やします。

    食べるのがもったいないフラワーゼリー
  • 9

    7の表側はこんな感じになります。

    食べるのがもったいないフラワーゼリー
  • 10

    組み合わせ2
    左側の器具から順番に使っていきます。黄色は左の器具、水色は右側の器具です。

    食べるのがもったいないフラワーゼリー
  • 11

    組み合わせ3
    左側の器具から順番に使っていきます。
    左と真ん中は白、葉っぱ型の器具は緑

    食べるのがもったいないフラワーゼリー
  • 12

    組み合わせ4
    左側の器具から順番に使っていきます。
    左の器具は黄色、右の器具はピンク

    食べるのがもったいないフラワーゼリー
  • 13

    組み合わせ5
    左側の器具から順番に使っていきます。
    左の器具で真ん中に3か所注入、真ん中の器具で2周ほど花びらを注入、最後に右の器具

    食べるのがもったいないフラワーゼリー
  • 14

    組み合わせ6
    左側の器具から順番に使っていきます。
    左側の器具に白のミルクゼリーを入れ△に注入したら、その周りにさらに注入する。同じ左の器具で紫のミルクゼリーに変えて2周ほど花びらを注入する。器具を真ん中に変えて同じ紫で2周ほど花びらを注入する。最後に右の葉っぱ型の器具に緑のミルクゼリーを入れて3か所葉っぱを注入する。

    食べるのがもったいないフラワーゼリー
  • 15

    器具は同じでミルクゼリーの色を3色ほど変えたバージョン

    食べるのがもったいないフラワーゼリー
  • 16

    出し方は型とゼリーが接してる部分を指やスプーンで軽く押してはがし、空気が入ると簡単に取り出せます。

    食べるのがもったいないフラワーゼリー
  • 17

    断面はこんな感じです。

    食べるのがもったいないフラワーゼリー
公開日:2017/9/8 最終更新日:2017/9/8

このレシピの材料

数量:115mlカップ(ピュアカップ)満タン6個分、8分目に入れたら7個。

このレシピを作ったら、ぜひコメントを投稿してね!


写真
${corepo.comment_nickname}さん
${corepo.reg_time_cm}
${corepo.comment}
コメントありがとう

0/1000

※ 絵文字は使用できません。
写真
あいりおーさん
${corepo.reply_time_cm}
${corepo.reply}

このレシピを紹介してみませんか?

詳しい貼り付け方法はこちらから

\SNSでシェア/

 

あいりおーさんのレシピ一覧

ゼリーのお気に入り数ランキング

関連レシピをタグで探す

#カラフル 花びら #カラフル デザート #デザート 花びら #カラフル レモン果汁 #デザート レモン果汁

みんなの新着レシピ

おすすめ PICK UP!

「食べるのがもったいないフラワーゼリー」あいりおー