イタリアトスカーナ地方の、聖職者の帽子がモチーフの銘菓。凍らせて食べてもおいしいですよ。
注:レシピの転用・掲載などの二次利用はお断りしております。
オーブンを190℃に予熱する。クルミは160℃で15分ほど香ばしくなるまで焼き、粗く刻んでおく。
分量の冷水にゼラチンを振り入れる。シートを焼く天板にオーブンシートを敷いておく。
卵とグラニュー糖を湯せんに当て34℃まで温度を上げ、ハンドミキサーで高速で立てる。
全体が白く泡立ち、ボリュームが出たらハンドミキサーを低速で回し全体の気泡を細かく整える。
薄力粉をふるい入れ、60回程度ゴムベラで混ぜ、気泡をつぶしすぎない程度に生地に薄力粉をなじませる。
室温(20℃程度)に戻しておいた牛乳を加え混ぜる。天板に生地を広げカードで広げる。190℃に予熱したオーブンで10~12分焼く。
生地が冷めたら紙からはがし、写真のように生地を半分に切り、4cm幅にカットする。それを斜めに切り、三角形のパーツにする。12cm程度の円形の生地も1枚とっておく(底用)
ラップを敷いた器に生地を敷き詰め、写真のように覆う。なるべく隙間のないように仕上げる。ラップをして乾燥を防ぐように置いておく。
氷水をあててグラニュー糖と生クリームを8分立てにする。60℃程度の湯せんで冷水でふやかしておいたゼラチンを溶かし、ホイップしたクリームの一部を加え合わせ、それをクリーム全体に合わせる。
刻んでおいたチョコ、クルミ、ピスタチオダイスをさっくり混ぜる。
準備しておいたスポンジにクリームを流し、底に生地を入れ、ラップをして冷蔵庫で冷やし固める。
厚手のフィルム、または厚紙を写真のようにカットし、ココアをふるう。
cottaコラム「ズコットケーキとは | 基本からアレンジまでレシピをご紹介」もぜひご覧ください。
ズコットの成り立ちや2種類のズコットのレシピについて詳しくご紹介しています。
数量:15cm程度1台
\SNSでシェア/
「ズコット」みのすけ
© 2006 cotta Co., Ltd.
このレシピを作ったら、ぜひコメントを投稿してね!