カラメル入りのシフォンケーキに生クリームとカラメルソースをかけてみました♪
注:レシピの転用・掲載などの二次利用はお断りしております。
卵を卵黄と卵白に分けて、卵白は冷蔵庫に入れておく。
注:卵黄は3個分ですが、卵白は4個分です。オーブンを200℃に予熱する。
動画はこちらです♪ぜひ見に来てください→https://youtu.be/5hDADsu-iGU
グラニュー糖と水を小鍋に入れて中火で加熱する。
縁が薄いきつね色なってきたら、時々鍋を動かして、まんべんなく色づけていく。
濃いきつね色になって、勢いよく蒸気が出てきたら、すぐ火を止めて、お湯大さじ2.5をいれる。跳ねるので気を付けてください!
鍋を動かして溶け残りがないか確認する。もし部分的に固まってしまってるところがあれば、弱火にかけてよく溶かす。
容器に取り出して、置いておく。
作っておいたカラメルソースと牛乳、オイルを湯煎で温めておく。(ごく弱火です!)
卵黄生地作り。卵黄にグラニュー糖を加えて、白っぽくもったりするまでよくすり混ぜる。
温めていたオイルをちょろちょろと少しずつ流し込みながら、よく混ぜて、なめらかに乳化させる。
牛乳も少しずつ流し込みながら、よく混ぜる。カラメルソースも少しずつ流し込みながら、よく混ぜる。一旦置いておきます。
メレンゲ作り。冷蔵庫から冷えた卵白を取り出して、さらさらの水状にほぐす。
ハンドミキサーの高速で泡立てて、白っぽくふんわりしたら、2回に分けてグラニュー糖を加える。
角が軽くおじぎをするぐらいまで泡立る。低速に切り替えて、約1分ゆっくりとキメを整える。
卵黄生地に粉類(薄力粉+強力粉+BP)をふるい入れる。できたら、ふるい入れる前に一度ふるっておいた方がいいです^^
グルグルと混ぜてよくなじませる。粉っぽさがなくなったら、20~30回強めに混ぜて、少しもったりさせる:グルテンを引き出す
メレンゲを3回に分けて加える。1回目は、ぐるぐるとよく混ぜる。
2回目以降は、軽くなじませた後、すくい落しながら混ぜる。★ホイッパーですくって、線の間から生地を落とすように混ぜます。ボウルを回しながらすくい落して全体をまんべんなく混ぜます。
なめらかで均一になるまでよく混ぜる。
ヘラを使って側面や底の生地をこそげ取って、生地に折り混ぜる。生地の中にメレンゲの塊が残っているとケーキに穴ができやすいので、よく混ぜてくださいね。
型に流す(型には何も塗らなくてOKです)
型に入れる際、生地がゆっくり自然に流れていくぐらいが丁度いい柔らかさです('◇')ゞ
竹串(割りばしなどでもOK)で、生地をくるくる動かして、型の側面や筒にしっかり生地を張りつける。
筒をしっかり抑えて型を軽く落とす(2-3回)。180℃で40分焼く。私のオーブンは下火が弱いので、網の上で焼いてます。
15分後、一旦取り出して切り込みを入れる(省略可)。冬場などオーブン内の温度が下がりやすい場合は、省略してくださいね。
型を軽く1度だけ落としたら、すぐに逆さまにする。
そのまま完全に冷ます(3時間以上)。一晩置く場合は、ビニール袋などに入れて乾燥を防いだ方がいいです。
型から外す。まずは、竹串やシフォンナイフを筒部分とケーキの間に差し込む。
手外しをします。ケーキの側面を半分ぐらいまで押し込む。
筒の周りも同じ高さぐらいまで押し込む。型をひっくり返す。
底面を親指で押しながら、他の4本指で型側面を徐々に引き上げていく。型を回しながら少しずつ引き上げると綺麗に取れやすいです
底面は、写真のようにケーキ側面を押しながら回転させて、少しずつはがす。ナイフをぐるっと差し込んでもOKです。
トッピングの生クリームとグラニュー糖を合わせて泡立てる。トッピング用のカラメルソースも作る。
カラメルソースの作り方は生地用のものと同じです。分量もほぼ同じですが、さし水だけちょっと減らしてます(大さじ2)。
生クリームを添えて、カラメルソースをかけたら出来上がり♪ほろ苦くて美味しいですよ^^
数量:17cmシフォン型
\SNSでシェア/
「キャラメルシフォンケーキ♡【動画あり】」Fumie
© 2006 cotta Co., Ltd.
このレシピを作ったら、ぜひコメントを投稿してね!