身体に優しい「さとうきび糖」のみを使った、ほうじ茶の香りがふんわりと広がるほうじ茶ロールケーキです(^^)
生クリームにもほうじ茶を使用しており、ほうじ茶好きさんにはたまらないレシピになっております。
しっとり和風のロールケーキ、ぜひ一度作ってみてください(^^)
注:レシピの転用・掲載などの二次利用はお断りしております。
・天板にクッキングシートを敷いておく
・薄力粉とほうじ茶パウダーは一緒に振るっておく
・鍋でお湯を沸かす
・オーブンを200℃に予熱しておく
生クリームとほうじ茶、さとうきび糖を鍋に入れ、弱火にかける。
鍋の周りがふつふつとしてきたら火を止め、スプーンで茶葉を混ぜながらぎゅっと絞る。
5回ほど混ぜては絞るを繰り返したら、ほうじ茶を取り出し、生クリームをボウルに入れ替えて冷蔵庫で冷やしておく。
鍋にお湯を沸かし、ボウルに卵とさとうきび糖を入れて湯煎にかける。
湯煎にかけながら、ハンドミキサーで泡だてていく。
卵液が人肌より少し温かくなったら(40℃前後)、湯煎から外す。
生地が白っぽくなるまでしっかりと泡立てていく。
※混ぜ続けていると、ハンドミキサーを上にあげたときに、生地がゆっくりとリボン状に落ちていきます。
写真のように、落とした生地の線跡が消えないくらいが目安です。
次に豆乳を入れ、すぐにハンドミキサーの低速で、底の方からしっかり攪拌します。
底からすくいあげるように10秒ほど混ぜます。
混ぜ終わったら、振るっておいた粉類(薄力粉とほうじ茶パウダー)を一度に加え、ハンドミキサー(スイッチは入れずに)で10回ほどぐるぐると混ぜる。
粉類が生地に少し馴染んできたら、ハンドミキサーの低速で底からすくいあげるように10秒ほど混ぜる。
ゴムベラに持ち替え、さらに底からすくいあげながら、全体をしっかり混ぜていく。
ゴムベラを上にあげた時に、写真の様にリボン状にさらさらと流れていくくらいになれば完成。
10〜15㎝くらいの高さからロールケーキ型に生地を流し入れる。
ヘラで生地を均等に伸ばし、空気を抜くために2.3回ほど天板の底を叩く。
200℃に予熱しておいたオーブンで10〜12分焼く。
(※焼き上がった生地の真ん中を指で押してみて、弾力があれば完成です)
(オーブンによって多少焼き時間が変動しますので、様子を見ながら焼成して下さい)
焼き上がったらすぐに、ラップを敷いたところに、焼き上がりの面(上面)がくる様にひっくり返す。
(※生地の乾燥を防ぎ、しっとりさせるための工程です。)
クッキングシートを剥がす。
上からラップを被せる。
ラップを畳み、焼けた面を上にして冷ましておく。
生地を冷ましている間に、ほうじ茶生クリームを立てる。
氷水を底に当てながら、ハンドミキサーでほうじ茶生クリームを8分目まで泡立てる。
泡立て器ですくった時に、小さなツノは立つが、大きめのツノはやわらかく少しお辞儀をするような状態になれば完成。
長めに切ったクッキングシートの上に、焼けた面(上面)を上にしてロールケーキ生地を置く。
※このままでも巻けますが、巻き終わりの部分を1㎝ほど斜めにカットしておくと巻きやすいです。
巻き始め(手前の方)に生クリームを多めに塗り、巻き終わり(奥の方)にいくにつれてクリームを薄くしていく。
(緩やかな滑り台の様なイメージで塗っていきます。)
巻き始めの芯の部分を作る。
(緩やかな「U」になる様なイメージで。ただ、やりすぎると割れてしまうので注意してください)
芯の部分が作れたら、手前のクッキングシートの真ん中部分を持ち、奥の方に押し出す様な感じで一気に巻いていく。
巻けたら、ヘラで巻き終わり部分を抑えながら、ギュッと締めて形を整える。
形が整ったら、クッキングシートのままラップに包み、冷蔵庫で1時間ほど冷やす。
よく冷えたら...
お好みの厚さでカットしてくださいね(^^)
ほうじ茶の香りたっぷりのロールケーキの完成です。
\SNSでシェア/
「ほうじ茶ロールケーキ」まいぴちゅん
© 2006 cotta Co., Ltd.
このレシピを作ったら、ぜひコメントを投稿してね!