ハード系のパンに挑戦したいけど、生地が扱いづらくてハードルが高い。。。
焼き立ては美味しいけど、日が経つと固くなり過ぎてしまう。。。
そんな悩みにこたえてくれるのが、「あすもやわら」。
保水性の高さのおかげでベタつきが少なく、翌日も固くなりません。
そんな「あすもやわら」を使って、仕込み水を全てトマトジュースにした、ベーコンエピを作ってみました。ベーコンと一緒にチーズも巻き込んだ、ベーコンチーズエピも合わせて紹介します。
トマトとベーコンとチーズの組み合わせは間違いないので、是非作ってみて下さい。
お酒のおつまみにするのもオススメですよ♪
【所要時間目安:40分】
注:レシピの転用・掲載などの二次利用はお断りしております。
また、所要時間に焼成・発酵・生地をねかす・冷やす時間などは含みません。
・ベーコン表面の余分な水分を、キッチンペーパーなどで取っておく。
・予熱済みのオーブンに生地を投入出来るよう、取り板を準備しておく。
・パン生地を成形するスペースを準備しておく。
★パン生地の材料をホームベーカリーのケースに入れ、15分こねる。
ホームベーカリーでこねた後の生地は、こんな風に表面が荒れています。
パンマットの上に取り出し、軽くこねた上できれいに丸め直す。
トマトの色がとっても綺麗です。
オイルスプレーをふったボウルに、丸めた生地を入れる。
固く絞った布巾を被せて、一次発酵。
こね上げ温度や気温により異なりますが、35℃で40分程度が目安。
一次発酵後。
2倍強にふくらむ。
生地を4分割(一個あたり、約90g)して俵型に丸める。とじ目を下にして置く。
15分程度ベンチタイムを取り、生地を休ませる。
生地のとじ目を上に向けて、ベーコンより一回り大きい程度に麺棒で伸ばす。
ブラックペッパーや粒マスタードを生地に塗る。粒マスタードが付くと生地をとじれなくなるので、上1cmにマスタードが付かないよう塗る。
(チーズ入りのみ)チーズをのせる。
ベーコンをのせる。
両端の余り生地を折り返す。
手前側の余った生地をベーコン側に折り返す。
もう一度折り返す。
この状態だと元に戻ろうとするので、手で押さえながら【14】の工程まで一息に進めます。
奥側の生地を手前に持ってきて生地を指でつまんでとじていく。
中央を初めに閉じて、中央→右に。
次に、中央→左という順でとじていくと、生地が開きにくく、作業しやすいです。
とじ目を下にして、オーブンシートの上に並べる。
固く絞った布巾を被せて、二次発酵。
2倍程度になるまで二次発酵させる。
二次発酵中に、裏返した天板を入れた状態でオーブンの予熱(250℃)を開始する。
(フラット天板であれば、勿論裏返す必要はありません)
また、二次発酵をオーブンで行う場合は、オーブンの予熱にかかる時間を考慮して、1.5倍位で切り上げておくと良いです。
強力粉(分量外)をふるう。
生地に対し、斜め45°位でハサミを入れて、一気に切る。
ハサミの先はが下につく位、深く切り込むのがポイントです。切り落としてしまう位の気持ちでオッケーです。
生地にハサミが入った状態のまま、切った生地を斜めに倒す。
切る→倒すを繰り返す。倒す方向は交互に。
このレシピでは、一本につき5回カットしています。
カットが終わったら、オーブンシートの下に取り板を滑り込ませて、取り板の上に生地が乗った状態にする。
生地に霧吹きして、オーブンシートを上から被せる。
オーブンシートを被せることで、スチーム機能がないオーブンでも、焼成初期の生地表面の乾燥を抑えることが出来、パリッと焼きあがります。
予熱完了したオーブンに、取り板を使ってオーブンシートごと生地を投入する。
250度で5分焼成した後、被せてあるオーブンシートを外して、230℃で7分追加で焼成する。
(お持ちのオーブンに合わせて温度・時間を調整されて下さい)
焼き上がり!
天板からおろして、クーラーで冷まして下さい。
数量:ベーコンエピ2本分、ベーコンチーズエピ2本分の計4本
\SNSでシェア/
「トマトジュースで!パリもちベーコンエピ」コクーン
© 2006 cotta Co., Ltd.
このレシピを作ったら、ぜひコメントを投稿してね!