表面をパリッとキャラメリゼしたブリュレクレープ。
クレープ生地・クリームを米粉で作っているのでグルテンフリーです。
クレープ屋さんの人気メニューを、おうちで出来立ての美味しさを楽しんでみて下さい。
【所要時間目安:40分】
注:レシピの転用・掲載などの二次利用はお断りしております。
また、所要時間に焼成・発酵・生地をねかす・冷やす時間などは含みません。
ボウルに菓子用米粉ミズホチカラ・グラニュー糖・塩を入れホイッパーで混ぜる。
牛乳を耐熱性のマグカップに入れて30秒程度温め、半量を1のボウルに入れてグルグルとしっかり混ぜる。
※牛乳が冷た過ぎると、溶かしバターを入れた時に冷え固まってしまう為。
全卵を入れてよく混ぜ、残りの牛乳を加えてさらに混ぜる。
無塩バターをレンジで溶かして加えよく混ぜる。
生地を一度ザルで漉す。
生地の出来上がり。
このまますぐに焼いても良いですし、後で焼きたい場合はラップをして冷蔵庫で休ませても可(一晩置いても可)。
※生地の状態はそれほど変わらないので、食べたい時に焼いて下さい。
クレープパンを熱し、油をごく薄く引く。
※26~28cmのフライパン使用でも可。
焼く前に生地をしっかり混ぜる(底の方に米粉が沈んでいる為)。
お玉1杯分の生地を流し入れて焼く(中火)。
表面がポコポコとしてきて、端が焼けてほんのり色付いてきたら、菜箸で少し引っ掛けて手でひっくり返す。
※熱ければフライ返しを使っても可。
裏面は10秒程度焼く。
ボウルに卵黄・グラニュー糖・菓子用米粉ミズホチカラを入れ、ホイッパーで混ぜる。
鍋で牛乳をフツフツするまで温め、ボウルに少しづつ加えて混ぜる。
茶漉しでこしながら、鍋に移す。
中火にかけて、絶えずかき混ぜながら炊く。
徐々に固くなってもったりとしてくる。
固くなってきてもすぐに火を止めず、さらに混ぜながら炊いていく。
もったり固かったクリームが、ホイッパーを持ち上げるとトロっとやわらかくなったら炊きあがり。
清潔なバットに広げ、ピタッとラップをする。
氷水の入ったポリ袋を上に置いて、急冷する。
ある程度冷えたら冷蔵庫へ移し、中まで完全に冷やす。
網とカードで、一度裏ごしする。
ボウルに入れてバニラペーストを加え、ハンドミキサーに羽根を一本だけつけてなめらかになるまでほぐす。
クレープ包装紙の準備をする。
まず半分に切る。
角の一カ所を内側に折っておく。
※キャラメリゼする際、バーナーが紙に燃え移らないようするための作業です。
生クリームとグラニュー糖を合わせて固く泡立てる。
クレープ生地に絞り、真ん中に1本カスタードを絞る。
冷凍ラズベリーを5個程度乗せる。
下の生地をクリームの少し手前で重ねる。
中心を軸にして、コロコロ転がして巻く。
こんな感じです。
準備しておいたクレープ包装紙に乗せ、クルクル巻いて包む。
テープで包み終わりを止め、底の部分は折り込んでおく。
アイスクリームスタンドや背の高いコップに立てかける。
表面の生クリームをスプーンでならす。
カスタードクリームを絞り、平らにならす。
※表面に生クリームが出ないように注意して下さい。バーナーの熱で溶けてデロデロになってしまうので。
表面にグラニュー糖をたっぷりまぶす。
※食べる直前にキャラメリゼして欲しいので、すぐに食べ切れる量だけ仕上げて下さいね。
バーナーでキャラメリゼする。
出来上がり。
冷凍庫に余裕があれば、5分程冷やしてから頂くと美味しいです。
表面がパリパリの出来立てを食べて下さいね♪
cottaコラム「米粉クレープのレシピ【小麦粉との比較・アレンジも】」もぜひご覧ください。
生地作りのコツについてもお話ししています。
数量:5個分(26cmクレープパン使用)
\SNSでシェア/
「米粉のブリュレクレープ」nyonta
© 2006 cotta Co., Ltd.
このレシピを作ったら、ぜひコメントを投稿してね!