税込6,500円以上のご購入で送料無料!

6/5(月)16:00まで

ほくっ、さくっ♪黒ごまおさつクッキー

本物のおいもと紫芋パウダーで、しっかりおいもの味がするクッキーです*
ほくほくなのに、さっくさく!おいも好きには、たまらないお味です*

フープロ使用でとっても簡単☆
切って焼くだけの、アイスボックスクッキーです*
たくさん作って冷凍しておけば、食べたい時に食べたいだけ、焼き焼きするのもいいですね*^^*

香り高い黒ごまを使うと、数粒でもしっかり黒ごま風味になってしまうので注意!おいもをしっかり楽しみたい方は、香りの薄めのものを選ぶか、黒ごまは無しでもオススメです*^^*オーブンの温度・時間は目安なので、ご自宅のものに合わせて調整して下さい。

注:レシピの転用・掲載などの二次利用はお断りしております。


作り方

  • 1

    バターをフードプロセッサーにいれガーっと練り、砂糖を加えて、白っぽくなるまでガーっと混ぜる

    ほくっ、さくっ♪黒ごまおさつクッキー
  • 2

    卵黄を加え、ガーっとなじませ、さつまいもを加え混ぜ、粉類も加えて粉っぽさがなくなるまでガッガッと混ぜる

    ほくっ、さくっ♪黒ごまおさつクッキー
  • 3

    出来上がりをとりだし、ひとまとまりにしてラップで包み、冷蔵庫で15分休ませる

    ほくっ、さくっ♪黒ごまおさつクッキー
  • 4

    ころころと転がしながら、直径3.5cmほどの棒状にする

    ほくっ、さくっ♪黒ごまおさつクッキー
  • 5

    紫芋パウダーをたっぷり振り掛ける

    ほくっ、さくっ♪黒ごまおさつクッキー
  • 6

    生地を転がしながら、まんべんなく、たっぷりとまぶし、しっかりとつける

    ほくっ、さくっ♪黒ごまおさつクッキー
  • 7

    ラップに包み、冷凍庫に1時間以上入れて凍らせる

    ほくっ、さくっ♪黒ごまおさつクッキー
  • 8

    (この時、ちょうどよい大きさのものがあれば、キッチンペーパーの芯などに入れると、カットしたとき綺麗なまん丸のクッキーになる。
    なければ、2重にしたコピー用紙できっちり巻いても、わりと綺麗にできる)

    ほくっ、さくっ♪黒ごまおさつクッキー
  • 9

    冷凍庫から取り出し、5〜6mmの厚さにカットする

    ほくっ、さくっ♪黒ごまおさつクッキー
  • 10

    天板に並べ、黒ごまを数粒ずつのせる。
    170度に予熱したオーブンで、約15分焼く。

    ほくっ、さくっ♪黒ごまおさつクッキー
  • 11

    できあがり♪

    ほくっ、さくっ♪黒ごまおさつクッキー
  • 12

    数枚ずつ棒状に並べ、袋にいれた後、ワックスペーパーなどで巻き、両はしをくるっとねじれば、まるで焼き芋☆

    ほくっ、さくっ♪黒ごまおさつクッキー
  • 13

    *手で生地を作る場合* 1.室温に戻したバターを練り、グラニュー糖を加えて白っぽくなるまで混ぜる 2.卵黄を少しずつ加えなじませ、さつまいもも加えまぜ、薄力粉を切るように混ぜる

公開日:2011/11/12 最終更新日:2021/2/13

このレシピの材料

数量:約60枚

  • 材料

  • 無塩バター … 100g
  • グラニュー糖 … 65g
  • 卵黄 … 1個分
  • 薄力粉 … 150g
  • さつまいもペースト(レシピID: 00003496) … 50g
  • 紫芋パウダー … 適量

このレシピを作ったら、ぜひコメントを投稿してね!


写真
${corepo.comment_nickname}さん
${corepo.reg_time_cm}
${corepo.comment}
コメントありがとう

0/1000

※ 絵文字は使用できません。
写真
くるみさん
${corepo.reply_time_cm}
${corepo.reply}

このレシピを紹介してみませんか?

詳しい貼り付け方法はこちらから

 

くるみさんのレシピ一覧

アイスボックスクッキーのお気に入り数ランキング

みんなの新着レシピ

おすすめ PICK UP!

「ほくっ、さくっ♪黒ごまおさつクッキー」くるみ

  • お気に入り
  • プレゼント
  • 最近見た商品
新着値下げ順
お気に入り登録順
現在プレゼント中のアイテム
税込
カートへ
再入荷メール登録
再入荷メール設定済み
在庫切れ
すでに会員の方はログイン
はじめての方は新規会員登録
もっと見る